【8月11日号】ハウジングコート営業の一日をご紹介【ハウジングコート本店】

【8月11日号】ハウジングコート営業の一日をご紹介【ハウジングコート本店】

いつもの通り朝礼を行い一日が始まりますが、先日の朝礼では「声の大きさについて」社長からアドバイスをもらいました。

声は大きくしっかり張って出すことで自分の自信に繋がったり、人を惹きつける魅力が身に付くのだそうです。

反対に声が小さいと自信がないように見えたり外壁塗装においてはこの人で大丈夫だろうかと感じたり、この人に付いていきたいとは思えなくなってしまします。

常日頃から声は大きく堂々と自信を持って、目には見えない力全開を心がけようと思いました。

まず初めの予定は10時から大野城市月の浦で外壁塗装の現場調査でした。

このお客様は紹介サイトを通してご連絡があり、そのため5社で相見積もりをしている方でした。

外壁塗装は今回が初めてでどの業者がいいのか、どの材料を選べばいいのかなど色々悩んでいる様子でした。

また、放課後教室をしている方で家に子供がたくさん来ることもあり、工事の時期や時間帯を気にされていましたのでしっかりと考慮した上でお見積もりを作っていこうと思います。

次回以降の外壁塗装はできればもうしたくないとのご要望もありましたので、材料も高耐久のものも用意して全力で期待に添っていきます。

次の予定は13時から小郡市美鈴の杜で、もう一件外壁の現場調査を行いました。

築14年で特に気になっているところはなかったものの、同じ時期に建てた周りの家が外壁塗装をしていることとご主人が外壁塗装は10~15年に一回が目安と言うことをご存知だったため、ハウジングコートのチラシを見てお電話されています。

普段お住まいの様子を見ることはほとんどなく気になっていることもないとのことでしたが、一緒にお住まいを見て回る中でボードが割れている箇所がありこの時初めて分かったそうです。

現場調査がきっかけで知らなかったことが見えてくるものです。

屋根もドローンで点検し、半分以上は太陽光パネルが乗っていたため問題はありませんでしたが、北側にはコケや汚れが目立っており通りから見えていて気になっていたと改めて気が付くことができました。

相見積もりをしている他社からは何年持って何年の保証が付く、と言った話は聞いておりある程度の目星も付いているようでしたので、私は外壁塗装の専門店のプロとしてより良い提案をしていこうと思います。

その後は15時から筑紫野市光が丘で屋根塗装外壁塗装中の現場の検査に行きました。

工事が始まる前に気になっていることを聞いていましたのでその点はしっかり補修を行いました。

このお客様は前回の塗装で言われた年数よりも早く色褪せした、ひび割れの補修はしてもらったが補修跡が目立つなど失敗してしまっており、お見積りのご説明の際にはこの点のことを聞かれておりました。

塗装のプロとして何が原因だったのか、問題を起こさないためにどのような施工をすべきかをきちんとご説明したところ納得していただき、また金額面でもしっかりとした施工をするならこのくらいの金額になるとご理解いただきご契約頂いた経緯があります。

工事着工後はやはり不安があってか職人の作業をつきっきりで見ていることもありましたが、仕事ぶりを見て安心頂けたようで「職人さんも暑い中黙々と作業していただいて感謝しています。言うことなしです。」とありがたいお言葉をいただきました。

ハウジングコートに2回目の塗替えのお客様が多いのは地域で良い噂が流れている証拠です。

これからもいい仕事を続けていきますので太宰府市・筑紫野市・小郡市・大野城市にお住まいの方で外壁塗装を検討中の方は是非一度ハウジングコートにご相談ください。

ページ上部へ