【8月27日号】ハウジングコート事務員の一日を紹介【ハウジングコート太宰府店】

【8月27日号】ハウジングコート事務員の一日を紹介【ハウジングコート太宰府店】

8時半からは朝礼に参加し、元気にラジオ体操をした後前日の問い合わせ数の報告などを行います。

ハウジングコートでは毎週土曜日にラジオ体操第二を行っており、少し変わった気分で一日を迎えることができます。

また朝礼では日々更新してるこのブログについても、営業担当に朝からの流れを話してもらいながら作成しています。

以前は要点をメモにまとめつつ後で書き起こすを行っていましたが、少し前から営業担当の話を聞きながら直接打ち込んでいくスタイルに変わり、タイピング能力が問われるようになりました。

実はブラインドタッチも出来ないほどタイピングには自信がないのですが、聞き取りとタイピングの作業を毎日行うことで少しでも成長できればと思います。

なお入力作業が終わった後は一旦朝礼を終了し、業務が始まってから入力した文章の添削を行ってブログの投稿をしています。

ブログの入力作業が終わると、次にホームページにアップしている施工事例の編集を行いました。

現場はほぼ毎日進行しており、一日の作業内容として職人から写真が送られてきますので写真とともに作業内容の説明を入力していきます。

この日編集を行ったのは筑紫野市塔原東で外壁と屋根の塗装を行っているところと、朝倉郡筑前町朝日で外壁塗装工事を行っているところです。

筑紫野市の現場は8月26日より工事が始まりましたので、足場の写真と工事までの経緯などについて説明書きをしております。

朝倉郡の現場は既に工事が進んでいる現場で、軒天の塗装作業の写真が送られてきていましたので軒天についてや塗装の際のポイントなどを書いております。

現場に触れることがほとんどなく外壁塗装の知識も乏しいですが、日々外壁塗装についての情報を発信する立場としてお客様と同じように外壁塗装について調べたり、周りには外壁塗装のプロがいますので分からないことは聞くことで、この業界に踏み込んだ時よりも知識は付いたのではないかと思っています。

これからもお客様のために様々な情報を発信していきますね。

そしてお昼を挟んで12時半頃には、午後よりコンサルティングの方がお越しになりますのでそのお迎えへと向かいました。

コンサルティングの方には月に一回お越しいただいており、お迎えの車内では近況やハウジングコートで飼っているカメやお魚たちのお話をするなどいつも和やかな雰囲気です。

コンサルティングを受けるのは代表だけですので会社に到着した後はまた自分の業務に戻ります。

最近行っているのは過去のお客様の情報を整理する作業で、10年以上続くハウジングコートにはたくさんのお客様がいらっしゃいますし、お客様によって契約内容も違いますのでより簡単に管理できるように情報をまとめています。

10年以上前のお客様になるとすでに保証が切れてしまってる方が多いですが、10年以内のお客様であればまだまだ保証期間が続いている方がほとんどです。

何かご連絡があった時にはこの情報を確認して迅速な対応ができるように少しずつ作業を進めています。

この業務の間、本日の14時半頃外壁塗装の相談にお伺いしてもいいですかとお電話がありましたので14時半には一度お客様にお茶出しなどを行い、続けて15時半頃からももお客様がご来店される予定がありましたので同様にお茶出しを行いました。

15時半頃にご来店されたお客様はその後ご契約となりましたので、感謝を込めてハガキの作成を行いました。

お客様の対応以外は情報の整理作業を行い、一日の業務は終了です。

福岡市・太宰府市・小郡市・大野城市・筑紫野市・糟屋郡・筑前町にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ