サイディングの外壁はデザインが豊富で材質によって与える印象も異なるなど意匠性に長けています。
また、お住まいの形状に合わせて複数種類のサイディングを採用することも可能で、こだわって選んだデザインだと言う方も多いでしょう。
しかしその後は何十年とメンテナンスをしたことがないと言う方も中にはいらっしゃいます。
多少の色褪せや汚れくらいだからと外壁塗装や補修を行わないままでいると、表面には表れていない深刻な症状を放置してしまう可能性があります。
外壁は新築時から10年程度が経過すると表面の防水機能が失われ、雨などの水分を吸収してしまいます。
初期段階では目立たないかと思いますが徐々にサイディングには変化が起きており、メンテナンスを怠ってしまうとボードが浮いてしまったり沿ってしまい、ここまで症状が進行してしまうと塗装では対応できなくなります。
浮きや反りも早ければビスで再度固定することにより応急処置はできますが、すでに症状は進行してしまっていることを覚えておく必要があるでしょう。
さらに症状が進行しておりビスでの固定が難しい場合には張り替えを考えなければなりません。
全体的な張り替えを考えている場合は問題になりませんが、もし劣化している箇所のみを張り替えると言う場合には仕上がりに違和感が残る可能性があります。
張り替え箇所のサイディングと同じデザインが流通していればそれを使用して工事を行えますが、サイディングのデザインも定期的に一新されており同じデザインの商品が手に入らないケースもあるからです。
ですので張り替えの必要がないように定期的なメンテナンスで防水効果を維持することが理想的です。
部分的な張り替え工事を行った施工事例はこちらからご確認いただけます。
著しい劣化が見られる場合には張り替えがおすすめですが、サイディングのボード自体にも寿命があり、ボードの寿命が迫っている場合には全面的な張り替えが推奨されるケースもあります。
全面的な張り替えであれば新たにサイディングのデザインを選ぶことができますし、お住まい自体の寿命も延ばすことができます。
ただし張り替えは大工工事が必要となり大掛かりな工事になるため、塗装工事に比べ費用は大きくなります。
お客様のご計画や予算の問題もあると思いますので正しいメンテナンスサイクルなどは在りませんが、お住まいを健康に長持ちさせるためにも定期的にメンテナンスを行い長く安心して過ごせるお住まいを作っていきましょう。
太宰府市・福岡市・筑紫野市・大野城市・小郡市・糟屋郡・筑前町にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。
お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)