先日の一日の流れは朝礼の後、見積もりを1件作成しました。
その後は10時から先週現場調査にお伺いしたところ雨のため現場をよく見れなかった太宰府市観世音寺のお宅に再度現場の確認に伺いました。
こちらは築12年で今回が初めての塗装ですが気になっている個所は特になく、年数的にそろそろ塗り替え時期だと言うことで見積もり依頼を受けました。
現場を確認していくとお客様でも気付かれなかった細かな部分のひび割れや東面と北面に関してはコケの付着が見られる状態でした。
外壁には柄付きのサイディングボードが使われており、新築時にボードのデザインを気に入って選ばれておりますのでデザイン性を損なわないためにもクリアー塗装が可能であるかも一緒に確認を行いっていきました。
外壁塗装が初めてのお客様はどの塗装屋に頼めばいいのか、どの材料を選べばいいのかが分からず失敗してしまうケースが多く、こちらのお客様も同じような悩みを抱えておりました。
本来必要でない工事をされたり適切な工事をされなかったことで次回の塗り替えでは下地からやり直さなければならないケースも発生してしまいます。
一度失敗してしまうと手間や費用などお客様の負担も増えてしまうため、工事の範囲や施工内容についてはしっかりとお伝えし、失敗を避けれられたらと思います。
今後の予定やご計画もあると思いますのでまずはお客様のご要望を重視しながらいくつか提案をしていこうと思います。
その後は一度会社に戻って見積もりをもう一件作成し、13時半から大野城市つつじヶ丘で外壁の現場調査を行いました。
こちらのお客様からはポスティングで入っていたチラシがきっかけでお問い合わせいただき、特に9月は塗装屋のチラシが多くそれぞれのチラシを見比べたところハウジングコートの内容やデザインが一番よかったと言うことで、ショールームにも一度来店され現場調査を行うことになりました。
現場を確認してヒアリングをしていくとお客様としても塗装はいつかしなくてはいけないと考えているものの、年齢的にもご高齢であと何年持たせればいいのか悩まれておりざっくりとした金額が知りたいとのことでした。
今後家に戻って来る親族の方もいないと言うことでしたので、耐用年数が長い材料ではなくご主人が住まわれている間に雨漏りや劣化が起きないような材料を選んで数パターンの見積りを作成していこうと思います。
16時からは太宰府市梅香苑で先週屋根と外壁の現場調査にお伺いしたお客様へ見積提出を行いました。
こちらは築40年を過ぎており、前回は10年前に屋根と外壁の塗装をしていますが屋根の塗装が剥がれと塀の膨れを気にされていました。
前回の施工では10年経たずに剥がれが起きたため業者に伝えたところ、症状は経年劣化で保証の対象にならないと言うことで再塗装を考えられているところでした。
現状を見る限りいくつか施工不良の箇所もありお客様も前回失敗してしまったたため今回はコストよりも質を重視したいと言うご要望でしたので、年数的にもしっかり長く持たせていく方向で考えられております。
前回の施工に対する意見をしっかりと聞き、安い価格帯で工事をしたとしても失敗してしまうと非常にもったいないことになってしまうため、失敗しないためのポイントなども一緒にご説明しながら見積もりの提出を行いました。
工事を任せてもらう場合には最後までしっかりと施工をしていこうと思います。
福岡市・筑紫野市・小郡市・太宰府市・大野城市・糟屋郡・筑前町にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。
お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)