それぞれの季節で外壁塗装で増える悩みも変わります!【ハウジングコート太宰府店】

それぞれの季節で外壁塗装で増える悩みも変わります!【ハウジングコート太宰府店】

10月に入ると朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり、一気に秋らしい陽気を迎えました。

秋と言えば紅葉が風物詩の一つで、紅葉狩りを楽しもうと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

見頃はまだ先になりそうですが紅く染まった紅葉は綺麗ですので一度は一面に広がる紅葉を眺めてみたいものです。

さてそんな紅葉もシーズンが過ぎればやがて枯れ、葉を落としてしまいます。

紅葉に限らず、様々な樹木の葉が落ち葉となってあちこちに散らばります。

毎朝落ち葉の掃除をしているご近所さんの姿を見る、なんて方もいらっしゃるかも知れません。

庭に木を植えているご家庭も多いですから落ち葉に悩んでいると言う方も多いでしょう。

特に落ち葉がお住まいに影響するのが樋の詰まりで、樋から水が漏れているので現場を見に来てほしい、とご連絡をいただくことがあります。

樋から正常に水が排出されない原因はいくつかありますが、落ち葉・枯れ葉などが樋に詰まることで水が溢れてしまっていると言う状況はよく目にします。

樋自体があまり普段から気にしたことがないと言う方が多く、高いところに設置されている関係上ご自身で定期的な清掃を行うことも難しいため、樋を正常に保つことも難しいでしょう。

また、詰まりだけではなく外部からの衝撃などで樋が歪み、漏れを起こしたり正常に流れなくなっていることも考えられます。

樋の詰まりを解消したい、歪みを直したいからとご自身で屋根に上ったり梯子をかけて作業するのは危険ですので、まずは専門家にご相談ください。

まれなことではありますが、樋の中に鳩が巣を作っていたと言う事例もあります。

鳥の巣がある場合、取り扱いには更なる注意が必要なため相談ができる業者を探しておきましょう。

落ち葉が溜まりやすく、よく樋が詰まってしまう場合には落ち葉防止のネットを設置して対策することもありますが、あまり効果が感じられないと言ったケースも多く、実は落ち葉対策は難しい部分もあります。

手間はかかってしまいますがやはり何事も定期的に点検を行ったりメンテナンスを行うことが重要になってきます。

外壁塗装を行う際には高圧洗浄の際に樋の中も洗浄させていただいておりますのでご安心くださいね。

福岡市・筑紫野市・小郡市・太宰府市・大野城市・糟屋郡・筑前町にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ