安全に適切な外壁塗装を行うための養生作業

安全に適切な外壁塗装を行うための養生作業

外壁塗装の見積もりで目にする「養生」と言う単語。

ミスやトラブルを防ぐためにも必要な作業なのですが、聞き慣れない方にとってはどんな作業でどれくらい大切な作業なのかよく分かりませんよね。

養生は工事期間中の生活にも関わりますので、養生作業の内容を抑え、安心して塗装工事が終えられるように準備してみましょう。

養生ってどんな作業なの?

塗料を扱う外壁塗装ではどれだけ気を付けていても塗料が飛散してしまうものです。

しかし仕方ないからと言ってお客様のお住まいやお庭、さらには近隣のお住まいへの飛散は許されることではないため、飛散が予測される箇所にはビニールやブルーシートを使ってカバーします。

周囲を汚さないだけではなく、塗装の境界線を美しく仕上げる役割も持っています。

それゆえに養生作業がいい加減であると境界線が歪んでしまい、仕上がりを悪く見せてしまうため養生作業は丁寧に行われる必要があります。

養生が必要な箇所

付帯部である雨どいや玄関周り、室外機や車など様々な箇所に養生が行われます。

例えば塗装範囲の周辺に郵便受けや表札がある場合にはこれらも養生されますし、室外機や給湯器などは給気口を塞がない様に養生をしたり専用のカバーを使用します。

また、外壁の近くに動かすことのできない植栽がある場合でも塗料が付着しない様に丁寧に養生が行われます。

さらに車には車専用の養生カバーが使用され、外出時でも簡単に取り外して車を動かすことができるようになっています。

車への養生は状況に応じて近隣の方の車に行われることもあります。

養生の注意点

基本的にすべての窓が養生されるため、換気をしたい場合やキッチンや浴室などの窓を開けたい場合にはあらかじめ業者に伝えておく必要があります。

作業時間外であれば窓を開けても問題ないため、相談しておくと毎日の作業後に養生を外してもらうことも可能です。

また、夏や冬にはエアコンを使用する方も多いと思いますが、こちらも事前に相談しておくことで安心してエアコンや給湯器を使えるように養生をしてもらうことができます。

最後に

養生も施工内容の一つですので費用が発生しています。

業者によって見積もりでの表記は異なりますが、費用が発生しないことはありませんので、無料という言葉に惑わされない様にも注意しましょう。

福岡市東区・太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事リフォームをご検討の方は信頼と実績のある塗装屋、ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ