福岡県筑紫野市二日市北のT様邸で以前の配色を生かしながらデザインを新たに外壁の塗り替えを行いました。7/26完成です。【チラシより】

福岡県筑紫野市二日市北のT様邸で以前の配色を生かしながらデザインを新たに外壁の塗り替えを行いました。7/26完成です。【チラシより】

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【施工後】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/26完成です。

T様 この度はハウジングコートにご依頼いただき誠にありがとうございました!

元のお住まいもアクセントとして濃い色が使われていましたが、今回のお塗り替えではネイビーを広く取り入れたモダンな雰囲気に仕上がりました。

玄関周辺のクリーム色や塀のホワイトが引き締めていることで堅すぎない印象です。

外壁塗装工事は7月26日に無事終了いたしました。

何かご不明な点等ございましたらいつでもご連絡ください。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【施工前】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

7月5日より様のお住まいお塗り替え工事が始まりましたよ!

ご近所であることやチラシがよく入っていたため、前からハウジングコートが気になっていたとのことで今回ご依頼を承りました。

築10年のお住まいで特に気になっている症状はなく塗装のタイミングではないかとのことでしたが、10年分の汚れや塗膜の劣化が見られましたのでしっかりと施工を進めていきます。

塗装工事期間中は騒音や臭いなどでご迷惑をおかけすることもありますが、完成まで今しばらくお待ちください。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【高圧洗浄】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

高圧洗浄をしてみると意外と汚れが溜まっていることが分かります。

洗い残しのないように、水が家の中に入らないように気を付けながら作業を進めていきます。

塗装の仕上がりにも左右するため念入りに行います。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【養生】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

窓や樋など塗料が付着してはいけない箇所に対して養生の作業を行います。

丁寧な作業を心がけていても塗料は意外と飛散してしまいます。

飛散から外壁やその他の部位を守る働きもありますが、きれいに仕上げるためにも養生は重要な作業の一つです

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【ケレン作業】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

付帯部の特に鉄部を中心にケレン作業を行います。

ケレン作業では鉄部のサビを落とし塗料が密着しやすくなるように傷をつけています。

こうすることで塗膜の剥がれを防ぎ長く美しい状態が維持できるようになります。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【鉄部サビ止め】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

サビを除去した後はサビの発生を防ぐためにサビ止め塗装を行います。

一度サビが発生してしまった後でも、まだサビは発生していない状態でもサビ止め塗装を行うことで今後サビが発生することを遅らせることができます。

サビが発生してしまうと一気にお住まいが変わってしまうためサビの発生には気を付けたいものです。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【軒天塗装】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

軒天は高所になるため写真の様な柄の長いローラーで塗装を行うことがあります。

作業する箇所に合わせて職人は様々な道具を使い分けているのです。

尚、軒天は塗膜に重力がかかり膨れが起きてしまうことがあるため、塗装回数が通常の外壁よりも1回少なくなっています。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【外壁塗装】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 7/5着工です。

いよいよ外壁の塗装に移ります。

丁寧に下地処理を行った後に同じ色を使って中塗りと上塗りが行われます。

同じ色を重ね塗りすると塗り残しが出そうですが、写真でもお分かり頂けるように乾燥した部分と新しく塗った部分では色が全く違うため塗り残しの心配はありません。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【付帯部塗装】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

付帯部に使用する塗料は外壁と同じグレードのものを選びます。

施工箇所によって材料を変更してしまうと付帯部だけが先に劣化してしまい、機能性・美観性が損なわれてしまうためです。

塗装が可能な部位はすべて塗装しております。

筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事
【塀塗装】

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

福岡県筑紫野市二日市北・T様邸 外壁塗装工事 7/5着工です。

今回は塀の塗装も併せて行います。

外壁の塗装ばかりに気を取られがちですが、塀も塗装することによってお住まい全体が綺麗に仕上がります。

汚れや膨れなどが目立っている場合も多いため放置せずにメンテナンスすることも大切です。

 

ページ上部へ