福岡県朝倉市甘木のT様邸で外壁と屋根の塗膜劣化を丁寧に補修する塗装工事を行いました。2025年8月4日完成です。【HPより】

福岡県朝倉市甘木のT様邸で外壁と屋根の塗膜劣化を丁寧に補修する塗装工事を行いました。2025年8月4日完成です。【HPより】

朝倉市甘木・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工後】

福岡県朝倉市甘木のT様邸で外壁と屋根の塗膜劣化を丁寧に補修する塗装工事を行いました。2025年8月4日完成です。【HPより】

T様、このたびは外壁塗装・屋根塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
工事ではまず高圧洗浄で長年の汚れやコケをしっかり落とし、外壁・屋根ともに下地補修を行ってから、耐候性・防水性に優れた塗料で丁寧に仕上げました。細部まで気を配り、雨どいや破風板などもあわせて塗り替えています。
仕上がったお住まいは、やわらかなピンクの外壁と赤い屋根がとても華やかで、青空や周りの緑にもよく映え、見ているだけで明るい気持ちになる印象です。足場が外れた瞬間に現れたこの姿に、私たちも思わず笑顔になりました。
工事中はお心遣いをいただき、本当に励みになりました。これから先も、この塗装がT様のお住まいをしっかり守り続けてくれることを願っております。

朝倉市甘木・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県朝倉市甘木のT様邸で外壁と屋根の塗膜劣化を丁寧に補修する塗装工事を行っています。2025年7月9日着工です。【HPより】

福岡県朝倉市甘木のT様邸にて、外壁と屋根の塗装工事をスタートいたしました。
調査の結果、外壁には色あせやチョーキング現象、屋根には塗膜の劣化や一部にコケの付着が見られました。これらは日々の紫外線や風雨の影響でどうしても避けられない症状ですが、放っておくと建物の耐久性を下げてしまう要因になります。

今回の工事では、まず高圧洗浄でしっかりと汚れを落とし、下地を整えてから、耐候性・防水性に優れた塗料で塗装していきます。外壁も屋根も「住まいを守る大切な部分」ですので、細部まで丁寧に施工していきますね!

大切なお住まいを、これから先も長く安心してお使いいただけるよう、職人一同まごころを込めて作業してまいります。
作業中は足場の組立や塗装に伴う音・においが発生する場合もございますが、近隣の皆さまにもご迷惑をおかけしないよう、時間帯や作業方法に十分配慮して進めてまいります。

ページ上部へ