外壁塗装工事

福岡県福岡市東区西戸崎のS様邸で屋根の色あせと外壁の汚れを改善する外壁屋根塗装工事を2025年7月より行っています。6/24着工です。【HPより】

福岡県福岡市東区西戸崎のS様邸で屋根の色あせと外壁の汚れを改善する外壁屋根塗装工事を2025年7月より行っています。6/24着工です。【HPより】

東区西戸崎・S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市東区西戸崎のS様邸で屋根の色あせと外壁の汚れを改善する外壁屋根塗装工事を2025年7月より行っています。6/24着工です。【HPより】

こんにちは!福岡市東区西戸崎のS様邸にて、外壁と屋根の塗装工事をスタートいたしました。現地調査では、屋根全体に色あせや苔の付着が広がり、防水性能の低下が見られました。また、外壁の帯板やサッシまわりの金属部にも色褪せや汚れ、劣化が確認できました。細かな隙間も目立ちはじめており、雨水の侵入が心配される状態です。

まずは外壁と屋根を高圧洗浄でしっかり洗い流し、金属部分はケレン処理をしてから錆止め塗装、そして防水性・耐候性に優れた塗料で丁寧に仕上げてまいります。色合いもメリハリのあるツートンで、見た目もぐっと引き締まりますよ!

お住まいの美観と機能性をしっかり取り戻せるよう、職人一同まごころ込めて取り組んでまいります。工事中は足場作業や塗装時のにおいなどでご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、安全管理とご近隣への配慮を忘れず、丁寧に進めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

福岡県福岡市東区青葉のM様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装工事を行っています。6/27着工です。【チラシより】

福岡県福岡市東区青葉のM様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装工事を行っています。6/27着工です。【チラシより】

東区青葉・M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市東区青葉のM様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装工事を行っています。6/27着工です。【チラシより】

こんにちは!福岡市東区青葉のM様邸にて、外壁と屋根の塗装工事を開始いたしました。調査の結果、外壁には複数箇所でひび割れや欠けが見られ、またサイディングの目地の一部にも劣化が進行している状態でした。さらに、屋根全体にも色あせや苔の発生が確認され、防水性の低下が懸念される状況でした。

まずは外壁・屋根ともに高圧洗浄でしっかり汚れや苔を落とし、傷んだ箇所は補修と下地処理を丁寧に行います。その後、耐候性・防水性に優れた塗料を使って塗装を仕上げてまいります。外観の美しさだけでなく、お住まい全体の耐久性アップをしっかり図ります!

M様の大切なおうちを、これからも安心して過ごしていただけるよう、まごころ込めて施工してまいります。作業中は塗装のにおいや足場作業でご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、安全面・騒音対策にも細心の注意を払って進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県福岡市東区三苫のT様邸で外壁のひび割れやシーリングの劣化、屋根材の破損を丁寧に補修する外壁塗装と屋根工事を行いました。6/26完成です。【HPより】

福岡県福岡市東区三苫のT様邸で外壁のひび割れやシーリングの劣化、屋根材の破損を丁寧に補修する外壁塗装と屋根工事を行いました。6/26完成です。【HPより】

東区三苫・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工後】

福岡県福岡市東区三苫のT様邸で外壁のひび割れやシーリングの劣化、屋根材の破損を丁寧に補修する外壁塗装と屋根工事を行いました。6/26完成です。【HPより】

T様、このたびは外壁塗装と屋根補修の工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

施工前には外壁にチョーキングや細かなひび割れが見られ、シーリングも劣化しておりました。また、屋根瓦には欠けや割れもありましたので、しっかりと下地から補修し、防水性の高い塗料で丁寧に仕上げさせていただきました。

落ち着いたブラウン系の外壁に仕上がったことで、お住まい全体がぐっと引き締まり、重厚感とあたたかみが両立した、とても品のある佇まいになったと感じています。光の当たり方によっても表情が変わり、見ていて飽きのこない外観に仕上がりました。

T様には工事中もお心遣いをいただき、本当に感謝しております。これからもこのお住まいが、安心と快適さを支える場所であり続けるよう、真心こめて施工させていただきました。ありがとうございました。

東区三苫・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市東区三苫のT様邸で外壁のひび割れやシーリングの劣化、屋根材の破損を丁寧に補修する外壁塗装と屋根工事を行いました。6/26完成です。【HPより】

こんにちは!福岡市東区三苫のT様邸にて、外壁塗装と屋根の補修工事をスタートいたしました。現地を確認したところ、外壁には細かなひび割れ(クラック)やチョーキング現象、さらに目地のシーリングの劣化も見られました。屋根瓦にも数か所にわたってひびや欠けがあり、雨漏りリスクが心配される状態です。これらは、見落としがちですが住まいを守る大切なサインなんです。

まずは高圧洗浄できちんと汚れを落とし、ひび割れは下地からしっかり補修します。屋根の破損部も丁寧に修繕し、防水性に優れた塗料で仕上げていきますので、これからも安心してお住まいいただける状態を目指します!

大切なおうちを長く健やかに保てるよう、職人一同まごころ込めて施工してまいります。工事中は、洗浄時の水の音や塗料のにおいなど、ご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、作業時間や換気に十分配慮しながら進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県福岡市東区香椎駅東のH様邸でチョーキングやコケの発生、シーリング劣化を丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/25完成です。【HPより】

福岡県福岡市東区香椎駅東のH様邸でチョーキングやコケの発生、シーリング劣化を丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/25完成です。【HPより】

東区香椎駅東・H様邸 外壁塗装工事
【施工後】

小郡市三国ヶ丘・M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工後】

H様、このたびは外壁塗装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。

工事前には、チョーキング現象や北面のコケ汚れ、そしてシーリングの劣化が見られましたが、高圧洗浄でしっかりと汚れを落とし、すべてのシーリングを打ち替えてから、防水性・耐久性に優れた塗料で丁寧に仕上げさせていただきました。

完成後は、やさしいブルーと清潔感のあるホワイトの組み合わせがとても爽やかで、お住まいが一気に明るく、軽やかな印象に生まれ変わったと感じています。玄関まわりも柔らかな雰囲気になり、訪れる方にも心地よく映る外観になったのではないでしょうか。

H様には、工事中もご配慮いただき感謝申し上げます。これからも安心して快適にお過ごしいただけるよう、職人一同、真心を込めて施工いたしました。ありがとうございました。

東区香椎駅東・H様邸 外壁塗装工事
【施工前】

小郡市三国ヶ丘・M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工後】

こんにちは!福岡市東区香椎駅東のH様邸にて、外壁塗装工事を開始いたしました。調査の結果、外壁にはチョーキング現象(手に白い粉がつく現象)が確認され、さらに北面を中心にコケや汚れが広がっていました。加えて、シーリングのひび割れや剥がれも見受けられ、建物の防水性が落ちているサインが出ておりました。

これからまずは高圧洗浄でコケや汚れをしっかり落とし、傷んだシーリングはすべて打ち替えていきます。その後、防水性・耐候性に優れた塗料で仕上げて、おうち全体をしっかりと守ってまいります!

H様の大切なお住まいをこれからも長く快適に保てるよう、まごころ込めて施工いたします。作業中は洗浄時の音や塗料のにおいなど、ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、時間帯や換気に十分配慮しながら進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行いました。6/24完成です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行いました。6/24完成です。【ご来店より】

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工後】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行いました。6/24完成です。【ご来店より】

H様、このたびは外壁と屋根の塗装工事をお任せいただき、ほんとうにありがとうございました。

外壁はチョーキングが出ていて、手に白い粉がつくくらい塗膜が弱っていました。シーリングも硬くなってひび割れがあり、このままだと雨水が入りそうな状態だったので、まずはそこをしっかり直すところから始めました。古いシーリングはぜんぶ撤去して打ち替え、高圧洗浄で汚れをしっかり落としたあと、屋根も外壁も丁寧に塗装させてもらいました。

落ち着いた色合いでまとまって、見た目もきれいに仕上がったと思います。雨が多い時期でも安心して過ごしてもらえるよう、防水性のある塗料を使って、心こめて作業しました。

工事中はいろいろとお気遣いいただき、本当に感謝しています。この塗り替えが、これから先もH様のお住まいをしっかり守ってくれることを願っています!

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行いました。6/24完成です。【ご来店より】

筑紫野市紫のH様邸にて、外壁と屋根の塗装工事を始めました。
現地を拝見すると、外壁にはチョーキング現象がはっきりと現れ、手に白い粉が付く状態でした。これは塗膜の劣化によるサインで、防水機能が低下してきた証拠です。また、シーリングにはひび割れや硬化が見られ、雨水の侵入リスクが懸念される状況でした。特に窓まわりやサッシ下にはサビ汚れや黒ずみも見受けられ、お住まい全体の保護が必要なタイミングとなっております。

まずは高圧洗浄でこびりついた汚れをきれいに落とし、シーリングは古いものを撤去・打ち替えしてから、屋根と外壁をそれぞれ適した防水塗料で丁寧に塗り上げてまいります。

大切なお住まいがこれからも安心して過ごせる場所であり続けるよう、職人一同まごころ込めて取り組んでまいります!
作業中は水音や塗料のにおいが出ることもございますが、ご近所様への配慮も徹底しながら進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【下地処理】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

屋根材の補修と外壁の下地処理を行いました。屋根には経年によるひび割れが見られたため、シーリング材を使ってしっかり補修。ひとつひとつの割れを見逃さず、雨水の侵入を防ぐため、隙間に丁寧に充填していきます。目立たない作業ですが、屋根の耐久性を高める大切なひと手間です。

また、外壁には古い塗膜の浮きや剥がれがあったため、ケレン作業でしっかりと除去しました。ここを丁寧に仕上げることで、塗料の密着が良くなり、仕上がりも長持ちします。見た目だけでなく、長く快適に過ごしていただけるよう、目に見えない部分こそ手を抜かずに施工しています。

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【コーキング打ち替え】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

外壁の目地部分にて、古くなったシーリング材の打ち替えを行いました。年数が経つと、シーリングが劣化してひび割れたり、隙間ができてしまうことがあります。そうした部分から雨水が入り込むと、外壁材の傷みや室内への影響にもつながるため、見えない部分ほどしっかりと直すことが大切です。

まずは既存のシーリング材を丁寧に撤去し、プライマーを塗布してから新しいシーリング材を充填。マスキングで周囲を養生しながら、まっすぐ美しく仕上げていきます。一見地味な作業ですが、職人の腕が光る工程です。きちんと打ち替えることで、防水性も美観もぐんと向上しますよ。

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【軒天塗装】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

軒天の塗装を行いました。お住まいの中でも意外と見落とされがちな軒天ですが、湿気や汚れが溜まりやすく、しっかりメンテナンスすることで美観だけでなく耐久性の向上にもつながります。

まずは下地の状態を確認し、清掃や必要な補修を済ませたうえで、丁寧にローラーで塗装を進めていきます。狭い場所での作業になりますが、ムラにならないよう塗り重ねる手加減は、まさに職人の腕の見せどころ。白く明るい仕上がりは、建物全体の印象もぐっと引き締めてくれます。

見えにくい場所ほど丁寧に——そんな気持ちを込めて、細部まで心を込めて仕上げました。

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【屋根塗装】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

屋根の塗装工事を行いました。長年の紫外線や風雨にさらされて、色あせていた屋根に新たな命を吹き込む作業です。まずは下塗りでしっかりと下地を整え、その後中塗り・上塗りと、計3回にわたって塗り重ねることで、美しい発色と耐久性を両立させます。

また、塗装後の雨漏りや内部結露を防ぐため、屋根材のすき間には「タスペーサー」という部材を挿入。これにより、塗料でふさがってしまいがちな通気経路をしっかり確保できます。見えないところにも気を配るのが、私たちのこだわりです。

ローラーで丁寧に仕上げられた屋根は、まるで新築のような美しさに。お住まいの大切な屋根が、またしっかりとご家族を守ってくれますよ。

筑紫野市紫・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【外壁塗装】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

福岡県筑紫野市紫のH様邸で外壁のチョーキングやシーリングの劣化を補修し屋根と外壁を保護する塗装工事を行っています。5/27着工です。【ご来店より】

外壁塗装の仕上げ工程に入りました。築年数が経つにつれ、外壁には色あせや小さなひび割れが現れてきますが、塗装によって防水性を取り戻し、美しさもよみがえります。

今回はサイディングの風合いを活かすため、下塗り・中塗り・上塗りと3回塗りを丁寧に重ねています。下地がしっかりしていないと、どんなに良い塗料でも長持ちしません。ローラーで均一に塗り進めながら、凹凸のある壁面にも塗り残しがないよう、細かな部分まで目を配って仕上げていきます。

塗りたての外壁は、光を受けてツヤっと輝き、お家全体がパッと明るくなったように感じられます。「生まれ変わったわが家」を見て、お客様にもきっと喜んでいただけると思います!

福岡県福岡市東区のT様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装と屋根裏断熱材補充工事を行っています。6/20着工です。【HPより】

福岡県福岡市東区のT様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装と屋根裏断熱材補充工事を行っています。6/20着工です。【HPより】

福岡市東区・T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市東区のT様邸で外壁のひび割れや屋根の色あせに対応する外壁屋根塗装と屋根裏断熱材補充工事を行っています。6/20着工です。【HPより】

こんにちは!福岡市東区のT様邸にて、外壁と屋根の塗装、さらに屋根裏断熱材の補充工事をスタートいたしました。現地を拝見したところ、外壁の目地部分にはひび割れが見られ、コケの付着や塗膜の劣化も進行していました。屋根も全体的に色あせが進み、防水性が落ちている状態でした。こうした症状は、お住まいの耐久性に関わる大切なサインです。

まずは高圧洗浄できれいに汚れを落とし、ひびやシーリング部分は丁寧に補修。防水性と耐候性に優れた塗料で、外壁と屋根をしっかり守っていきます。また、屋根裏には新たに断熱材を補充し、夏の暑さや冬の寒さに強い住まいへとグレードアップしていきますよ!

T様のお住まいをこれからも快適に、そして安心してお使いいただけるよう、職人一同まごころ込めて取り組んでまいります。塗装作業中はにおいや音が気になることもあるかと思いますが、できるだけ短時間・低負担で作業を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県太宰府市水城のF様邸でコーキングの深い割れや外壁の色ムラ・剥がれを丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/17完成です。【HPより】

福岡県太宰府市水城のF様邸でコーキングの深い割れや外壁の色ムラ・剥がれを丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/17完成です。【HPより】

太宰府市水城・M様邸 外壁塗装工事
【施工後】

福岡県太宰府市水城のF様邸でコーキングの深い割れや外壁の色ムラ・剥がれを丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/17完成です。【HPより】

F様、このたびは外壁塗装工事をお任せいただき、本当にありがとうございました。

工事前は、外壁の色あせや塗膜の剥がれ、コーキングの割れが目立っていて、雨水の入り込みも少し心配な状態でした。まずはしっかり高圧洗浄をして、古い塗膜や汚れを落とし、傷んでいたコーキングはすべて打ち替え。そのうえで、防水性と耐久性のある塗料で丁寧に塗り重ねていきました。

仕上がりを見て、ぱっと明るくなった外観に思わず「いい色だなぁ」と感じました。空の青さとよく合って、清潔感のある爽やかな印象になったと思います。毎日この外観を見るたびに、気持ちも明るくなっていただけたら嬉しいです。

工事中はお気遣いやお声かけもいただき、ありがとうございました。これからもこの塗装が、F様のお住まいをしっかり守ってくれることを願っています!

太宰府市水城・M様邸 外壁塗装工事
【施工前】

福岡県太宰府市水城のF様邸でコーキングの深い割れや外壁の色ムラ・剥がれを丁寧に補修する外壁塗装工事を行いました。6/17完成です。【HPより】

太宰府市水城のF様邸にて、外壁塗装工事を開始いたしました。
現場を調査したところ、サイディングの目地やサッシまわりのコーキングに深い割れが見られ、そこからの雨水の侵入が心配な状態でした。また、外壁全体には紫外線の影響で色ムラや塗膜の剥がれ、さらにはチョーキング現象も確認でき、塗り替えのサインがいくつも出ていました。

まずは高圧洗浄でしっかりと汚れや劣化した塗膜を落とし、コーキングはすべて打ち替えを行います。下地処理をきちんと整えたうえで、防水性・耐候性に優れた塗料を使って美しく仕上げてまいります。「大切なお住まいを長く守る」ために、細部まで丁寧に取り組みます!

工事中は作業音や塗料のにおいが発生する時間帯がございますが、ご家族やご近所の皆様への配慮を忘れず、安心して見守っていただけるよう心がけてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

小郡市美鈴が丘のM様邸で外壁のコーキング劣化と汚れの蓄積を改善する外壁塗装工事を行っています。6/5着工です。【HPより】

小郡市美鈴が丘のM様邸で外壁のコーキング劣化と汚れの蓄積を改善する外壁塗装工事を行っています。6/5着工です。【HPより】

小郡市美鈴が丘・M様邸 外壁塗装工事
【施工前】

小郡市美鈴が丘のM様邸で外壁のコーキング劣化と汚れの蓄積を改善する外壁塗装工事を行っています。6/5着工です。【HPより】

小郡市美鈴が丘のM様邸にて、外壁塗装工事を始めさせていただきました。現地の確認では、外壁の目地(コーキング)にすき間やひび割れが見られ、窓まわりには黒ずみ汚れも目立っておりました。これらは見落としがちですが、雨水の侵入や建物の寿命に関わる大事なサインなんです。

これから、まずは高圧洗浄で壁面の汚れをしっかり落とし、劣化したコーキングを撤去・打ち替えたうえで、下地補修を行います。その後、防水性の高い塗料で丁寧に外壁塗装を施し、建物全体をしっかり守っていきます。

大切なお住まいを長く安心して過ごしていただけるよう、職人一同まごころ込めて作業に取り組んでまいります!

なお洗浄作業時は、水の音が一時的に響くことがございます。ご近隣の方への配慮も大切にしながら進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県太宰府市都府楼南のS様邸で外壁のひび割れやチョーキング現象を改善する外壁と屋根の塗装工事を行っています。6/13着工です。【HPより】

福岡県太宰府市都府楼南のS様邸で外壁のひび割れやチョーキング現象を改善する外壁と屋根の塗装工事を行っています。6/13着工です。【HPより】

太宰府市都府楼南・S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

太宰府市都府楼南のS様邸で外壁のひび割れやチョーキング現象を改善する外壁と屋根の塗装工事を行っています。6/13着工です。【HPより】

太宰府市都府楼南のS様邸にて、外壁と屋根の塗装工事をスタートいたしました。調査の結果、外壁には細かなひび割れやシーリングの劣化が見られ、一部ではチョーキング現象(塗膜が粉状になって手につく状態)も確認されました。また、鉄部には錆の発生も見受けられました。どれも見落としがちですが、住まいを守るための大切なサインです。

これからまずは高圧洗浄で長年の汚れやホコリをしっかり落とし、外壁のひびやシーリングの切れは下地から丁寧に補修。屋根には防水性と耐久性に優れた塗料を使用し、紫外線や雨風に強い仕上がりを目指します。もちろん外壁も、防水塗料で美しさと機能性をしっかり取り戻していきます。

「大切なお住まいをこれからも安心して過ごせる空間に」そんな想いを込めて、職人一同まごころ込めて作業にあたってまいります。洗浄時には水の音、塗装中には塗料のにおいが発生することもございますが、できるだけご負担を減らせるように配慮いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

早良区南庄・A様邸 外壁塗装工事
【施工後】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

A様、このたびは外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

長年の風雨や日差しによって色あせていた外壁が、洗浄・下地処理・塗装の工程を経て、見違えるような姿に生まれ変わりました。特に今回は、防水性と耐久性に優れた塗料を使用し、これからも長くお住まいを守れるように丁寧に仕上げております。

塗装後のやさしい色味が、周囲の緑にもよく馴染み、落ち着きのある和の趣を一層引き立てているように感じました。施工中はご不便をおかけする場面もあったかと思いますが、いつもあたたかくご協力いただき、本当に感謝しております。

これからもこのお住まいが、安心して過ごせる場所でありますように。真心こめて塗り替えさせてもらいました。

早良区南庄・A様邸 外壁塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行っています。5/17着工です。【HPより】

福岡市早良区南庄のA様邸にて、外壁塗装工事を行っております。
現地の外壁を拝見したところ、全体的に日焼けによる色あせが進行しており、紫外線や風雨の影響で防水機能が落ちている状態でした。また、雨だれや汚れの付着も目立ち、特に日当たりや水はけの影響を受けやすい部分に黒ずみが確認できました。これらは一見して大きな傷みではなくても、外壁塗装の必要性を知らせてくれる大切なサインです。

まずは高圧洗浄で表面の汚れや古い塗膜をきれいに除去し、その後、下地処理を丁寧に行ってから、防水性・耐久性に優れた塗料でしっかり仕上げてまいります。お住まいの見た目が美しくなるだけでなく、今後の雨や紫外線から外壁をしっかり守れる状態へと整えていきます。

おうちの健康を守る大事な工事。お客様の大切な住まいに、まごころ込めて取り組ませていただきます!
塗装中は塗料のにおいが発生することがございますので、換気や作業時間に配慮しながら進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

早良区南庄・A様邸 外壁塗装工事
【高圧洗浄】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

外壁塗装の前に、高圧洗浄を行いました。一見きれいに見える外壁でも、長年の風雨や排気ガス、ホコリなどが蓄積しています。この汚れをしっかりと落とすことが、塗料の密着性を高め、仕上がりを美しく長持ちさせるための第一歩です。

このお宅はやや奥まった立地で、湿気の影響も受けやすく、外壁にうっすらとした汚れが広がっていました。そこで、水圧を調整しながら素材を傷めないように注意しつつ、丁寧に洗浄を進めていきました。

洗い流された汚れとともに、外壁が少しずつ本来の表情を取り戻していく様子は、私たち職人にとっても気持ちのよい瞬間です。これから始まる塗装工事に向けて、しっかりと土台を整えました。

早良区南庄・A様邸 外壁塗装工事
【ケレン作業】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

塗装の前準備として、庇や雨戸、竪樋のケレン作業を行いました。ケレンとは、古いサビや汚れを落とし、表面に細かなキズをつけて塗料の密着を良くする大切な工程です。

築年数が経っている庇には、サビがしっかり出ていましたが、丁寧に研磨して滑らかに仕上げました。雨戸のように細かい凹凸がある箇所も、すみずみまで手を使って磨き上げ、塗料がムラなくのるように下地を整えています。竪樋も一見キレイに見えても、よく見ると細かな剥がれやザラつきがあるので、しっかりケレンを行い、密着性を高めていきました。

一つひとつの部材に合わせて道具や力加減を調整しながら、職人の手仕事でしっかりと下地処理をしています。仕上がりの美しさと持ちを左右する大切な工程。お住まいを長持ちさせるために、目には見えにくいところこそ、丁寧に仕上げていきます!

早良区南庄・A様邸 外壁塗装工事
【軒天塗装】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

福岡県福岡市早良区南庄のA様邸で外壁の色あせや汚れに対応する外壁塗装工事を行いました。6/12完成です。【HPより】

軒天の上塗り作業を行いました。1回目、2回目と丁寧に塗り重ねることで、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりを目指します。

今回の軒天は木目調の下地で、風雨の影響を受けやすい場所でもあります。そのため、塗料の乗りや密着を確認しながら、1回目はしっかりとベースを作るような気持ちで。ローラーを使い、板の目に沿って塗り残しがないよう細部まで丁寧に塗装していきました。

2回目では、色ムラが出ないように均一な厚みで仕上げることを意識。乾いた後の光沢や風合いがぐっと変わってくるので、慎重に仕上げていきます。

普段あまり目立たない部分ですが、軒天がきれいだとお家全体の印象もぐっと引き締まりますよ。塗り重ねるたびに、お住まいが生まれ変わっていくのを実感できる工程です。

福岡県筑紫野市美しが丘南のM様邸で外壁のひび割れとコーキングの傷みを補修する屋根・外壁塗装工事を行っています。6/11着工です。【HPより】

福岡県筑紫野市美しが丘南のM様邸で外壁のひび割れとコーキングの傷みを補修する屋根・外壁塗装工事を行っています。6/11着工です。【HPより】

筑紫野市美しが丘南・M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県筑紫野市美しが丘南のM様邸で外壁のひび割れとコーキングの傷みを補修する屋根・外壁塗装工事を行っています。6/11着工です。【HPより】

筑紫野市美しが丘南のM様邸にて、屋根と外壁の塗装工事をスタートいたしました。現地を拝見すると、外壁には細かなひび割れが見られ、一部のコーキングには痩せや亀裂が生じていました。また、換気口まわりなどには黒ずみ汚れも確認され、湿気や雨だれの影響がうかがえました。どれも見落としやすいですが、早めの対処が大切なサインです。

まずは高圧洗浄でしっかりと汚れを落とし、ひびや目地の傷みは下地から丁寧に補修。そのうえで、防水性・耐候性に優れた塗料を使い、屋根・外壁ともにしっかりと仕上げていきます。

お住まいの美観と耐久性を守るため、職人一同まごころ込めて施工を進めてまいります!

作業中は高圧洗浄の音や塗料のにおいなど、ご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、できるだけご負担のないよう配慮しながら進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

古賀市美明・K様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

K様、このたびは外壁塗装・屋根塗装の工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

施工前にはチョーキングやコーキングの大きな劣化、軒天まわりの汚れなど、経年による傷みが見られましたが、高圧洗浄でしっかりと汚れを落とし、傷んだ目地も丁寧に打ち替えました。そのうえで防水性・耐候性に優れた塗料を使い、全体をしっかりと保護しております。

仕上がりは、深みのあるネイビーとアクセントのブラウンの組み合わせがとても印象的で、お住まいがグッとモダンに、そして品よく生まれ変わったように感じます。ご家族の毎日がより豊かに感じられるような、そんな佇まいになったのではないでしょうか。

K様には工事中もあたたかく接していただき、職人一同、本当にありがたく思っております。これからも末永く安心してお過ごしいただけるよう、心を込めて仕上げさせていただきました。

古賀市美明・K様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【高圧洗浄】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

塗装工事の第一歩として、高圧洗浄を行いました。外壁や屋根、そして付帯部には、長年のホコリや雨だれ、排気ガスの汚れなどが蓄積しています。これらをしっかり落とさないと、どんなに良い塗料を使ってもすぐに剥がれてしまうため、丁寧な洗浄がとても大切です。

外壁の凹凸に入り込んだ細かな汚れにも対応できるよう、水圧の強さやノズルの角度を調整しながら、素材を傷めないように慎重に進めていきました。屋根は特に汚れが蓄積しやすい場所ですが、一枚一枚を確認しながら、隅々までしっかりと洗い上げています。

洗浄後は、表面がスッキリして塗料の密着性もぐんとアップ。お住まいが新しく生まれ変わる準備が整いました。「汚れが落ちただけでも気持ちがいいですね!」と感じていただけるよう、心を込めて作業しています。

古賀市美明・K様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県古賀市美明のK様邸でチョーキングやコーキングの劣化が進んだ外壁と屋根の塗装工事を行いました。6/9完成です。【HPより】

福岡県古賀市美明にお住まいのK様邸にて、外壁と屋根の塗装工事をスタートいたしました。
調査の結果、外壁にチョーキング現象(手に白い粉がつく現象)が発生しており、塗膜の防水性が低下していることが確認できました。また、目地のコーキングが大きく裂けてしまっている箇所もあり、雨水の浸入リスクが高まっている状態です。軒天や換気口まわりの汚れ・サビも目立ち始めており、経年劣化のサインがいくつか見受けられました。

これから高圧洗浄でしっかりと汚れを落とした後、ひび割れた目地は丁寧にコーキングを打ち直します。外壁と屋根には防水塗料を用いて、建物全体をしっかりと守っていきますよ!

大切なお住まいをこれからも長く安心してお使いいただけるよう、まごころ込めて工事を進めてまいります。

なお、高圧洗浄や下地補修の際には音が出ることがございます。時間帯や作業の進め方に配慮しながら作業を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ページ上部へ