福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

早良区飯倉・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【施工前】

福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

福岡市早良区飯倉のH様邸にて、外壁と屋根の塗装・補修工事を開始しました。
屋根はノンアスベストスレート瓦(コロニアルNEO)で、経年劣化により防水性や遮熱性が低下していました。このままでは雨水の侵入や暑さによる負担が心配です。外壁もサイディングボードで、2階部分は汚れが付きやすく、1階のデザイン塗装は色あせが見られる状態でした。

そこで今回は、既存の屋根を撤去せずにそのまま覆うCガードによるカバー工法を行い、さらに遮熱効果の高いプロクールFで仕上げます。Cガードは軽量で耐久性が高く、廃材もほとんど出ないため、環境にもやさしい工法です。外壁は2階部分を低汚染性のナノコンポジットWで、1階はデザイン性を活かした上で同じくナノコンポジットWで塗装し、美しさと耐久性を両立させます。

大切なお住まいをこれからも快適に、そして長く守れるよう、職人一同まごころを込めて作業いたします。足場作業や高圧洗浄の際には多少の音が出ることがありますが、できるだけご負担にならないよう配慮しながら進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

早良区飯倉・H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
【高圧洗浄】

福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

福岡県福岡市早良区飯倉のH様邸でCガードによる屋根カバー工法と遮熱塗装、外壁のデザイン塗装を行っています。2025年7月30日着工です。【チラシより】

外壁塗装の下準備として、高圧洗浄を行いました。

屋根から外壁、玄関周りや門柱、アプローチまで、長年の汚れや苔を徹底的に洗い流します。特に屋根は、苔や古い塗膜がしっかりこびりついているため、専用のノズルで水圧を調整しながら丁寧に作業。外壁や門柱、玄関の天井部分も同様に、細かい凹凸や目地の汚れまで逃さず落としていきます。

洗浄が進むたび、くすんでいた表面が明るさを取り戻し、お住まい全体が一気に清潔な印象に変わっていきます。塗装前のこの作業をしっかり行うことで、塗料がしっかり密着し、美しい仕上がりが長持ちします。お客様が「ここまできれいになるんですね!」と驚かれる瞬間が、私たちにとっても嬉しいひとときです。

ページ上部へ