太宰府市や筑紫野市で行う外壁塗装と屋根塗装の準備工程と積算作業および現場管理の重要ポイント

【10月14日号】ハウジングコート事務員の一日を紹介【ハウジングコート株式会社】

今朝は8時半から朝礼スタート。みんなで理念と経営理念を声に出して読み上げ、気持ちをひとつにしました。
声を出すと、不思議と気持ちもシャキッとしてきます。そのままラジオ体操でしっかり体をほぐし、背筋もピンと伸びました。
終わったあとは、今日のスケジュールをみんなで確認し、昨日の反省点や良かったところを共有。小さな改善の積み重ねが、きっと仕事の質につながるんだなと感じます。

朝の準備タイム

朝礼が終わったら、まずはカメや魚たちに朝ごはん。今日はカメがやけに活発で、餌を落とすと水しぶきを上げてパクッと食べてくれました。
その後は事務所内のお掃除。机や棚を拭きながら、「ここもそろそろ整理しなきゃ」と思う場所がチラホラ。
今日はお客様が来られる予定だったので、来店用の看板を設置し、資料も見やすく並べ直しました。こういう準備をすると「よし、今日も頑張ろう!」という気持ちになります。
玄関先の植木も軽く手入れし、落ち葉を掃きながら「この時期は成長が早いなあ」と実感。細かい部分まで整えると、全体がグッと引き締まります。

ちょこっと外出

午前中はブログ記事の添削を終えてから、郵便局へ。先月分の支払いを済ませ、ついでにお客様に送る資料用の切手もまとめ買い。季節限定のデザイン切手があったので、つい手に取ってしまいました。こういうちょっとした遊び心も大事かもしれません。
帰り道、ホームセンターに寄って社内で不足していた備品を補充。文房具や清掃用具など、少しでも古くなったものを新しくすると、仕事の効率が上がる気がします。
レジ袋の中には掃除用のモップや予備のペン、書類整理用のファイルも。小さいことですが、こういう積み重ねが毎日の快適さにつながります。

積算作業の時間(小郡市希みが丘ほか)

午後からは営業担当に頼まれていた2件分の積算作業に取りかかりました。

1件目は、小郡市希みが丘のお客様宅。屋根の割れが気になるとのことで写真を見てみると、一階と二階の間にラインが入ったデザイン。今は同じ色ですが、ラインを活かして色分けすればぐっとおしゃれになりそう。面積も一般的で、作業は順調に進みました。

2件目はショールームに来てくださったお客様宅。こちらも一階と二階が分かれたデザインで、屋根も外壁もブラウン系で統一。塗り替えでは少し濃淡をつけてみると、今っぽく落ち着いた雰囲気になるかも…と想像がふくらみます。お客様のイメージに合わせた配色を考える時間は、ちょっとワクワクします。

見積もり準備と現場の更新

積算が終わったら、担当者が現場の状態をもとに塗料や材料を選び、見積もりを作ります。今回は台風の影響で屋根や外壁にダメージがあったお宅も多く、提案内容も慎重に検討。お客様の要望に沿ったプランを出すため、社内で意見を出し合いました。
そのあとは施工中の現場情報を整理してホームページを更新。作業中の写真や進捗をアップすると、「見てますよ!」と声をかけてもらえることもあり、とても励みになります。写真を並べていると、その日の現場の空気感までよみがえるようでした。
更新作業が終わるころには外も少し暗くなり、今日一日の充実感と適度な疲れが心地よく残りました。

今日のまとめ

台風の影響でご相談やご依頼が増えているこの頃。社内作業も現場対応も、一つひとつ丁寧にやっていこうと改めて感じた一日でした。
外壁塗装や屋根塗装を考えている方に、「任せてよかった」と思ってもらえるよう、これからも頑張ります!

太宰府市・福岡市・筑紫野市・大野城市・小郡市・糟屋郡・筑前町にお住まいで外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討中の方は、ぜひハウジングコートにご相談ください。
お電話・メール、どちらからでもお気軽にどうぞ!(お見積もり無料です)

ページ上部へ