こんにちは、ハウジングコートです。
昨日は朝10時から太宰府市にお住まいのお客様宅へ現場調査に伺いました。
築30年以上の木造住宅で、過去に一度塗装歴のあるお住まいとのこと。「秋のこの時期に塗装するのって、どうなんですか?」というご質問からスタートした現場でのやり取りは、さまざまな話題に発展していきました。
「塗装に助成金って出るんですか?」
現場でのヒアリング中、お客様が気になっていたのは「外壁塗装に助成金が使えるかどうか」でした。
「実は近所の人から“助成金が出るかもよ”って言われて…。でも、そういうのって実際あるんですか?」
「はい、一部の自治体では助成制度が用意されています。ただし、自治体によって内容が異なりますので、事前の確認が必要ですね。」
「なるほど、どこに聞いたらいいんでしょうか?」
「太宰府市でしたら、市役所や商工会などが窓口になります。」
こうした制度は意外と知られていないことが多く、お話する中で「そんな制度があったんだ」と驚かれるお客様も少なくありません。
太宰府市の助成制度は“耐震改修”が中心です
現在、太宰府市で利用できる助成金制度の中心は「木造住宅の耐震改修」に関するものです。
「外壁塗装そのものに対する助成制度は、今のところ太宰府市にはありません。ただし、過去には断熱塗料を使った場合に支給された事例もあるようです。」
「じゃあ、時期によってはチャンスがあるんですね?」
「そうですね。他の市町村では実施されていることもありますので、お住まいの地域の役所に問い合わせると新しい情報が手に入るかもしれません。」
「今後の参考になります。教えてもらってよかった!」
このような“地域ならではの制度”を把握することも、費用対策の一つになると感じています。
太宰府市で使える“工事券”の話
助成金の話の流れで、私たちから「太宰府工事券」についてもご案内しました。
「外壁塗装には直接的な助成金はありませんが、太宰府商工会が発行する“工事券”が使える場合があります。」
「あ、それ聞いたことあります!抽選なんですよね?」
「はい、毎年申込みがあって、抽選で購入者が決まります。今年分はすでに終了していますが、来年分もぜひ注目してみてください。」
「それで地元経済の応援にもなるんですね。なんだかいい取り組みですね。」
工事券は塗装工事費の一部に充てることができるため、活用できれば家計にもやさしい制度です。ただし、太宰府市民限定の制度なので、他市町村にお住まいの方は対象外となります。
午後からは小郡市希みが丘へご契約訪問
午後は小郡市希みが丘のお客様宅へ。こちらでは、先日ご提案させていただいた外壁塗装のお見積もりにご納得いただき、ご契約のお手続きを行いました。
「実は3社くらいから見積もりを取ったんですよ。どこも丁寧でしたが、やっぱり地元での施工実績が安心材料になりました。」
「ありがとうございます。ご近所の現場をよく見かけた、と仰っていただけることが増えて、本当に励みになります。」
「工事はもう少し先とのことですが、信頼してお任せしますね。」
「はい、全力で準備を進めます。少しお待たせしますが、必ずご満足いただけるよう取り組みます。」
信頼の積み重ねが、こうして新たなご縁に繋がっていることを改めて実感しました。
外壁塗装を考えるときは“情報収集”も重要です
現場を通して感じるのは、工事そのものだけでなく、事前の知識や制度の活用が、お客様にとって非常に大切だということです。
「助成金や工事券、塗料のグレードの違いなど、工事以外の“知っておくと役立つ情報”って意外と多いんです。」
「ほんと、調べてもよくわからないことばかりだったので、直接聞けて助かりました。」
「今後も制度や地域情報は随時お伝えしますので、いつでもご相談ください。」
情報は“工事を安心して進める”ための土台でもあります。私たちは工事だけでなく、こうした周辺のサポートまで丁寧に行うことを大切にしています。
お住まいの地域制度を賢く活用して、納得の塗装工事を
外壁塗装を検討される際、助成金制度や地域の工事券といった制度を上手に活用することで、費用面でも納得できる計画を立てやすくなります。
また、施工業者を選ぶ際には、地元での施工実績や評判をしっかり確認することで、信頼できるパートナーを見つけやすくなります。
ご相談はいつでもお気軽に
太宰府市・福岡市・小郡市・大野城市・筑紫野市・糟屋郡・筑前町にお住まいで、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、私たちハウジングコートへご相談ください。
お電話でもメールでも、見積もり・ご相談は無料です。皆様のお住まいを、もっと快適で美しく保つお手伝いをさせていただきます。