福岡県福岡市東区唐原のF様邸で色褪せた外壁と傷んだ屋根をリフレッシュ!高耐候塗料による外壁塗装と、安心・長持ちの屋根カバー工法で施工いたしました。5/1完成です。【HPより】
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【施工後】

F様、このたびは外壁塗装および屋根改修工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
外壁には経年による色あせや汚れが見られましたが、高耐候・防カビ性能を備えた塗料で丁寧に塗装を施し、清潔感のある明るい外観へと仕上がりました。
また、屋根はカバー工法にて改修を行い、元の屋根材を残したまま新たな素材で覆うことで、断熱性・遮音性・耐久性をしっかり高めることができました。見た目もすっきりと引き締まり、ご自宅全体がよりいきいきとした印象になったと感じております。
F様には工事中も細やかなお気遣いをいただき、心から感謝しております。
これからもこのお住まいで、安心して快適な日々をお過ごしいただけたら嬉しいです。真心こめて仕上げさせていただきました。
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【施工前】

F様邸では、外壁と屋根の劣化が見られたため、塗装と屋根改修による外装リフォームを開始しました。
外壁は全体に色褪せと細かな汚れが出ており、防水性も低下している状態でしたので、今回は高耐候性・防カビ性に優れた塗料で外壁を丁寧に塗装し、見た目も機能もグレードアップいたします。
そして屋根は既存のスレートの劣化が進んでいたため、「カバー工法」にて重ね張りする改修を実施。
これにより、断熱性・遮音性・耐久性が一気に向上し、解体費用を抑えながら長く快適に住み続けられる住まいへと生まれ変わります!
施工中は足場設置や作業音が発生いたしますが、近隣の皆さまにも配慮し、丁寧な工事を心がけてまいります。どうぞご安心ください!
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【高圧洗浄】
塗装工事の第一歩として、高圧洗浄を行いました。
築年数の経った屋根には、長年蓄積された汚れや苔がしっかりこびりついていましたが、水圧を細かく調整しながら、素材を傷めないよう丁寧に洗い流していきます。
外壁や玄関まわりも同様に、隅々までじっくり洗浄。
汚れが落ちていく様子は、まるでお家が息を吹き返すようで、見ていて気持ちがいいものです。
軒天のような見上げる箇所も、噴射角度を工夫してムラなく洗い上げました。
これで塗料の密着力もグンと高まり、仕上がりの美しさが長持ちします。
お住まいを大切に思う気持ちを込めて、ひと工程ひと工程、心を込めて進めています。
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【コーキング打ち替え】
古くなった目地のシーリングを打ち替える作業を行いました。
まずはカッターを使って既存のシーリング材を丁寧に取り除きます。
この工程をしっかり行うことで、新しい材料がしっかり密着し、長持ちするんです。
次に、マスキングテープで養生し、新しいシーリング材をすき間なく充填。
仕上げのヘラ押さえでは、表面をなめらかに整えつつ、内部までしっかり密着させるよう心がけています。
雨水の侵入を防ぐ大切な部分だからこそ、ひとつひとつの動作に気を抜けません。
お住まいの安心・安全を支えるため、見えにくいところこそ丁寧に。
そんな想いで作業に取り組んでいます。
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【屋根カバー工法】
今回は、既存の屋根の上から新たな屋根材を重ねる「シーガード工法」での施工を行いました。
既存のスレート屋根に直接下地処理を施し、専用の接着剤で固定。
ズレや浮きが出ないよう、ひとつひとつ丁寧に圧着していきます。
シーガードは軽量で建物への負担も少なく、断熱・防水性も高いため、近年人気のある工法です。
既存屋根の撤去が不要なぶん、工期や費用も抑えられるのも嬉しいポイント。
職人の目と手でしっかりと確認しながら、見た目にも美しく、長く安心してお住まいいただける仕上がりを目指しました。
屋根が新しくなると、お家全体がグッと引き締まりますね。
東区唐原・F様邸 外壁塗装・屋根カバー工法工事
【軒天塗装】
軒天(のきてん)の塗装を行いました。
普段はあまり目に留まらない場所ですが、実は湿気や汚れがたまりやすく、劣化しやすい部分なんです。
今回も下地の状態をしっかりチェックした上で、専用の塗料を使い、ローラーでムラなく丁寧に塗り重ねました。
真っ白に塗り上げられた軒天は、外壁とのコントラストも美しく、お家全体の印象がグッと明るくなります。
細かなところまで手を抜かず仕上げることで、見た目だけでなく、長持ちする美しいお住まいに。
「こんなところまで塗ってくれるんですね」と言っていただけることも多い、大事なポイントです!