福岡県筑紫野市針摺北のI様邸でチョーキングやひび割れに対応する外壁塗装工事を行いました。2025年7月3日完成です。【HPより】

福岡県筑紫野市針摺北のI様邸でチョーキングやひび割れに対応する外壁塗装工事を行いました。2025年7月3日完成です。【HPより】

筑紫野市針摺北・I様邸 外壁塗装工事
【施工後】

福岡県筑紫野市針摺北のI様邸でチョーキングやひび割れに対応する外壁塗装工事を行いました。2025年7月3日完成です。【HPより】

I様、このたびは外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

築年数とともに現れていたチョーキングやひび割れ、そして塗膜のはがれなど、細かな劣化もしっかり補修し、高圧洗浄で外壁全体の汚れを丁寧に落としたうえで、防水性・耐久性に優れた塗料で仕上げさせていただきました。

施工後の外壁は、太陽の光にやさしく反射する明るい色味がとても印象的で、建物全体が一段と引き締まって見えるようになりました。和の趣を大切にした外観に自然と馴染みつつも、新築のような清々しさが感じられる仕上がりになったと思います。

工事中は、足場やにおい、音などでご不便をおかけすることもあったかと思いますが、I様にはいつもあたたかくご対応いただき、本当に感謝しております。これからもご家族皆さまが、安心してお住まいいただけるよう、心を込めて塗装させてもらいました。

筑紫野市針摺北・I様邸 外壁塗装工事
【施工前】

福岡県筑紫野市針摺北のI様邸でチョーキングやひび割れに対応する外壁塗装工事を行いました。2025年7月3日完成です。【HPより】

福岡県筑紫野市針摺北のI様邸にて、外壁塗装工事を始めさせていただきました。
現地を拝見すると、外壁にチョーキング現象が見られ、触れると指先に白い粉がつく状態でした。また、細かなひび割れや、塗膜の剥がれ、基礎部分近くには雨水の跳ね返りによる汚れも確認できました。これらは外壁の劣化サインで、見落としやすいですが、放っておくと建物内部にまで影響を及ぼす可能性があるため、今がまさにメンテナンスのタイミングです。

まずは高圧洗浄できれいに汚れを落とし、ひび割れや劣化部分は丁寧に補修。その後、防水性と耐候性に優れた塗料で外壁全体をしっかり保護していきます。

大切なお住まいをこれからも長く、安心してお使いいただけるよう、職人一同、まごころ込めて作業を進めてまいります!
作業中は足場の設置や洗浄の音、塗料のにおいなどが発生する場面もございますが、できる限りご迷惑のかからないよう細心の注意を払ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ページ上部へ