福岡県太宰府市朱雀のT様邸で外壁の防水性を高め美観を整える外壁塗装工事を行っています。2025年10月23日着工です。【チラシより】
太宰府市朱雀・T様邸 外壁塗装工事
【施工前】

太宰府市朱雀のT様邸にて、外壁塗装工事を始めました。
「そろそろメンテナンスして、家を長持ちさせたいと思って」とのご相談でした。お住まいを大切にされているお気持ちが伝わってきて、私たちも誠意を持ってお手伝いしたいと思いました。
現地を確認すると、外壁全体にチョーキング現象が見られ、手で触ると白い粉がつく状態でした。これは塗膜の防水性能が低下しているサインで、放置すると雨水の吸収や汚れの付着が進んでしまいます。
今回は高圧洗浄で外壁の汚れや古い塗膜をしっかり落とし、下地を整えたうえで、防水性と耐久性に優れた塗料を使用して塗装を進めてまいります。外観の美しさはもちろん、これから先の安心につながるような仕上がりを目指します。
T様の「これからも気持ちよく暮らしたい」という想いに応えられるよう、細部まで丁寧に施工いたします。足場設置中は安全確保を最優先にし、お出かけの際にも安心して通行いただけるよう配慮しながら作業を進めてまいります。
太宰府市朱雀・T様邸 外壁塗装工事
【高圧洗浄】









塗装前の下地処理として、建物全体および外構部分の高圧洗浄を行いました。
屋根・外壁・軒天・雨樋・サッシまわりなどの住宅本体はもちろん、塀やアプローチ、土間コンクリート、タイル面までしっかり洗い流しています。
長年の汚れやカビ、苔、排気ガスによる黒ずみが蓄積していたため、洗浄ノズルの角度を変えながら水圧を調整し、素材を傷めないように慎重に作業しました。洗浄した部分と未洗浄の部分では、目に見えて色の差が出るほど汚れが落ちています。
この工程を丁寧に行うことで、後の塗装作業の仕上がりと塗料の密着性が大きく向上します。洗浄後は建物全体がすっきりと明るくなり、気持ちの良い状態に整いました。
〈職人から一言〉
「塗装前の洗浄は見た目以上に大事な工程。汚れをしっかり落としておくと、塗料のノリも仕上がりも全然違います。きれいになると自分たちも気持ちいいですね。」











