福岡県春日市大谷のK様邸で外壁のチョーキングやシーリング劣化を補修する外壁塗装と下地処理工事を行っています。2025年9月24日着工です。【HPより】

福岡県春日市大谷のK様邸で外壁のチョーキングやシーリング劣化を補修する外壁塗装と下地処理工事を行っています。2025年9月24日着工です。【HPより】

春日市大谷・K様邸 外壁塗装工事
【施工前】

福岡県春日市大谷のK様邸で外壁のチョーキングやシーリング劣化を補修する外壁塗装と下地処理工事を行っています。2025年9月24日着工です。【HPより】

春日市大谷のK様邸にて、外壁塗装工事をスタートしました。
現地調査では、外壁表面に白い粉がつく「チョーキング現象」が確認され、塗膜の防水性が落ちてきているサインが見られました。また、目地のシーリングにはひび割れや硬化が進んでおり、一部には亀裂も。小さな傷みでも、放置すると雨水の侵入や内部の劣化につながることがありますので、早めの対応がとても大切です。

今回はまず古くなったシーリングをしっかり撤去・打ち替えを行い、その後、高圧洗浄で外壁の汚れを一掃。下地を整えたうえで、防水性に優れた塗料を使って丁寧に塗り重ねていきます。

ご家族の大切なお住まいが、これからも快適で安心な空間であり続けるよう、職人一同まごころを込めて作業してまいります!
なお、塗料のにおいが気になる場面もあるかと思いますが、換気や施工時間に配慮しながら進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ページ上部へ