2021年07月31日

「屋根の塗装をしたいけど、太陽光パネルは外さないとダメ?」 「太陽光パネルはそのままでも塗装ってできるの?」

「屋根の塗装をしたいけど、太陽光パネルは外さないとダメ?」 「太陽光パネルはそのままでも塗装ってできるの?」

年々、太陽光パネルを設置する住宅が増加しており、塗装工事に関するご相談でも太陽光パネル設置済みのお客様からのお問い合わせが増えています。

結論から申し上げますと、太陽光パネルが設置されている場合でも「塗装は可能」です。

ここでは、太陽光パネルを設置している屋根の塗り替えで注意すべき点や工事方法をご紹介します。

太陽光パネルと屋根塗装の関係

太陽光パネルが設置されていても屋根塗装は可能ですが、状況やお客様のご希望に応じて塗装方法が異なります。

1. 太陽光パネル未設置の場合

これから太陽光パネルを設置予定の方は、通常の屋根塗装と同じ手順で施工が可能です。ただし、以下の点を事前に確認しておくと安心です:

  • 雨漏りがないか
  • 野地板の強度

太陽光パネルを設置するには、これらの条件をクリアしている必要があります。

2. 既に太陽光パネルを設置している場合

① 太陽光パネルを一時的に外して塗装
屋根全体の耐久性を維持したい場合、太陽光パネルを着脱して塗装を行う方法があります。
ただし、太陽光パネルの着脱費用は約20万円ほどかかります。この方法は、屋根全体の塗装を希望する方に適しています。

② 太陽光パネルを設置したまま塗装
太陽光パネルの下部は日光が当たらないため、通常よりも劣化が遅いという特徴があります。そのため、パネルを外さずに露出部分のみ塗装する方法も可能です。
ただし、将来的にパネルを撤去する場合、塗装した部分とパネルのあった部分で色ムラが生じる可能性があるため注意が必要です。

太陽光パネルの取り扱いで注意すべきポイント

作業スペースの確保とパネルの扱い

太陽光パネルがあると、作業スペースが限られるため、職人がパネルの上に乗って作業する場面があるかもしれません。

しかし、太陽光パネルは非常に繊細で、人が乗るだけでヒビが入るリスクがあります。
内部に損傷が及ぶと修理や交換が必要になるため、パネル上での作業は極力避けるよう、事前に業者と確認を行いましょう。

パネルの清掃に関する注意

太陽光パネルに鳥のフンや汚れが付着している場合、高圧洗浄で洗い流してほしいと考える方もいるでしょう。

しかし、水道水に含まれるカルキがパネル表面に残留し、さらに汚れが落ちにくくなったり、発電効率が低下する可能性があります。

太陽光パネルの清掃は、専門業者に依頼することをお勧めします。

最後に

太陽光パネルを設置している屋根は、通常の塗装工事よりも注意点が多くあります。そのため、太陽光パネルが設置されている場合でも適切に対応できる信頼性の高い業者を選ぶことが重要です。

外壁や屋根の塗装を検討されている方は、ぜひ太陽光パネルの状況も含めて専門業者にご相談ください。

福岡市・太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ