破風板・鼻隠しって何?塗装はするの?

破風板・鼻隠しって何?塗装はするの?

外壁塗装工事では初めて聞くような言葉も多いですよね。

名称によってはどの部位を指しているのか分からない言葉もあるでしょう。

見積もりを依頼すると当たり前のように出てくる言葉ですが、今回は「破風板・鼻隠し」について見ていきましょう。

破風板・鼻隠しがどの部位なのか分かりますか?

破風板・鼻隠しの場所とは?役割は?

破風板や鼻隠しは屋根の先端に当たる部分で、地面に対して並行な場合は鼻隠し、屋根の斜辺の場合は破風板となります。

どちらも屋根の先端にある部位のため混同することも多いのですが、破風には雨樋が取り付けられることはありませんので分からない場合には雨樋が取り付けられているかどうかを見てみましょう。

また、破風板は雨樋が取り付けられない屋根の斜辺部分にあたるため、屋根の端に斜辺がある切妻屋根か入母屋のケースで見ることができます。

さて、破風板と鼻隠しは雨樋の有無を除けば見た目はあまり変わりませんし、それぞれに異なった名称がついているのはなぜなのかと疑問に思いますよね。

どちらも横や下から吹き付ける雨風から屋根を守る役割を持っているのですが、名称が異なる理由には住宅の構造にあるようです。

鼻隠しが取り付けられる部分は棟木から軒先に向かって垂木が設置されており、この垂木の先端を建築用語では「鼻先」と呼んでいたことから鼻先を隠す板を「鼻隠し」と呼ぶようになったのです。

また、破風板や鼻隠しは防火性能を高める役割もあり、住宅の安全と美観を守っているのです。

破風板・鼻隠しもしっかりメンテナンスを!

「屋根の端が傷んでいるだけだと思っていたらいつの間にか雨漏りが起きていた」

と言うケースは珍しくありません。

風が直接当たってしまう破風板や鼻隠しは想像以上にダメージが蓄積されています。

特に破風板や鼻隠しが水分を溜め込むと隣接した軒天に影響を及ぼすようになります。

できるだけ早期の対応が重要ですが、メンテナンスを怠るとやがて外壁や屋根裏にも侵入し、雨漏りが発生してしまいます。

建物に大きな影響が及ぶ前に定期的なメンテナンスを心掛けるようにしましょう。

最後に

劣化が進行してしまうと破風板や鼻隠しの取り換えを行わなくてはならなくなります。

取り替え工事を行う際には一度雨樋を外さなくてはならないため、このタイミングで雨樋の点検や交換を行ってもよいでしょう。

福岡市・太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ