2022年01月

セラミック塗料って聞くけどどんな塗料なの?

セラミック塗料って聞くけどどんな塗料なの?サムネイル
「セラミック」と言えば歯の治療などでも耳にすることがあり、それが塗料に使われているとなると丈夫そうな印象を抱くかも知れません。 あるいは訪問販売業者から「セラミック塗料は長持ちする」と言う説明を受けた方もいるのではないで…

塀の劣化も気になる!塗装でメンテナンスするには?

塀の劣化も気になる!塗装でメンテナンスするには?サムネイル
外壁や屋根の塗装はしたものの、綺麗になったことで塗装をしなかった塀の汚れが目立ってしまっている…と気付くことは珍しくありません。 どうしても外壁や屋根の塗り替えのことばかりを考えがちですが、同時に塀の塗装も考えておきたい…

太陽光発電を設置している・設置したい時の屋根塗装は?

太陽光発電を設置している・設置したい時の屋根塗装は?サムネイル
年々普及率が増加している太陽光発電は、現在新築時に約4割が太陽光発電を設置していると言われています。 塗装工事を考えている方の中にも太陽光発電を設置している方は多くいらっしゃいますが太陽光発電は屋根に直接設置されているた…

外壁のクラックはどうして発生するの?

外壁のクラックはどうして発生するの?サムネイル
あなたのお住まいにクラックは起きていませんか? クラックとは外壁に現れるひび割れのことで、特にモルタル外壁だとクラックが起きやすく、気が付いたときには細かいクラックが無数に入っていたというケースも。 どうしてクラックが起…

塗料の種類が多すぎる!どれを選ぶべき?

塗料の種類が多すぎる!どれを選ぶべき?サムネイル
外壁塗装の見積もりを取ってみると、業者や見積もりのプランによって様々な塗料が使われていることが分かります。 それゆえにどの塗料で塗り替えるとベストであるのか迷ってしまいますよね。 お家の状態や施主様のご希望によってベスト…

経験者のアドバイスを元に塗装工事を成功させよう!

経験者のアドバイスを元に塗装工事を成功させよう!サムネイル
塗装工事を成功させたいと思っていても、何に注意すればいいのか、成功させるポイントは何なのかが分からないまま業者選びを始めてしまってはいませんか? 外壁塗装はかかる費用も大きいですし、誰もが失敗したくないと思っているもの。…

どんな見積もりを信用すればいいの?

どんな見積もりを信用すればいいの?サムネイル
外壁塗装の見積もりを取ってみると、業者によって内容が全く異なるため決断できない…と不安を抱える経験をする方もいるでしょう。 見積もりの内容がよく分からないまま契約してしまうと本当は適正価格よりも高い見積もりだった、手抜き…

コーキングも悪徳業者による手抜きの手口に!

コーキングも悪徳業者による手抜きの手口に!サムネイル
サイディング外壁の目地を埋めているコーキングは、外壁や屋根と違い普段気にする部位ではないと思いますが、業者の言われるがままに工事を進めてしまうと思わぬところで失敗してしまう可能性があります。 コーキングの知識もしっかり身…

手すりや鉄柵にも安全のために塗装が必要です

手すりや鉄柵にも安全のために塗装が必要ですサムネイル
歩行の補助をしてくれる手すりや屋上に設けられた安全対策の柵はあまり目立たないものの、私たちの生活や安全のためになくてはならない存在です。 お住まいによって手すりや柵が鉄製のものであったりアルミ製のものであったりと様々です…

ALCの外壁は防水を意識した塗装で!

ALCの外壁は防水を意識した塗装で!サムネイル
多くのお住まいの外壁には、現在最も広く使われているサイディングもしくはかつての主流だったモルタルが使われているのではないでしょうか。 よく耳にする外壁材はこの二種類ですが、これに続くようにシェアを広げているのがALCです…
ページ上部へ