「高圧洗浄って、絶対やらないといけませんか?」先日、福岡市東区青葉にお住まいのT様邸へ、外壁塗装のご相談でお伺いしたときのことです。築15年、吹き付けモルタル仕上げの落ち着いた2階建て住宅。遠目にはきれいに見えますが、北…
2025年07月
外壁にコケが生える原因とは?放っておくとどうなるの?
「うちの外壁、なんだか緑っぽくなってて…これってやっぱりコケですか?」先日、小郡市力武にお住まいのS様から、外壁のご相談をいただきました。S様邸は築15年、南向きに広いお庭がある静かな住宅地の一角に建つ一戸建て。ご相談い…
コーキングの劣化は雨漏りの始まり?外壁塗装前に見直したい重要ポイント
「壁のスキマ、これって放っておいたらマズいですか?」先日、朝倉郡筑前町山隈にお住まいのO様邸へ、外壁のご相談でお伺いしました。築13年の二階建て住宅で、外観はまだキレイに見えるのですが、O様ご夫妻が気にされていたのが「コ…
外壁の経年劣化、放っておくとどうなる?見た目以上に怖いサインとは
「うちの外壁、なんか色がくすんできた気がして…」先日、福岡市早良区飯倉にお住まいのM様から、こんなご相談をいただきました。M様邸は築16年。白系の外壁が印象的な二階建てのお住まいです。外壁の塗り替えは今回が初めてとのこと…
外壁に毛虫が大量発生!?太宰府市観世音寺・U様邸での防虫対策と塗装のご相談
「最近、うちの外壁に毛虫がいっぱいついてて…何とかできませんか?」先日、太宰府市観世音寺にお住まいのU様から、こんなお電話をいただきました。お話を伺うと、築15年になるご自宅の外壁に、毎年この時期になると毛虫が大量につく…