今週も雨が続き、なかなか工事が進まない日が続いています。 この時期になると、お客様からよくこんなご質問をいただきます👇 🏠 「梅雨の時期に塗装工事をしても大丈夫なの?」 🏠 「塗料の仕上がりや耐久性に影響はない?」 結論…
2024年06月
外壁と屋根の塗装、別々のタイミングで大丈夫?費用を抑えるベストな塗装計画とは
梅雨に入り、雨の日が続くことで現場の進みがゆっくりになっています。 最近のご相談では、「梅雨明けに向けて塗装を検討したい!」というお問い合わせが増えてきました。 先日お伺いしたお客様からは、 🏠 「今回は外壁のみ塗装を行…
外壁塗装の見積もり、断りにくい…?スムーズに伝える方法を解説!
大切なお住まいの塗装工事、業者選びは慎重に行いたいですよね。 そのため、多くの方が複数の業者から見積もりを取り、比較検討します。 しかし、その結果… 🏠 「お願いしない業者には、どう断ればいいの?」 🏠 「せっかく見積も…
塗装工事前に確認!足場設置時に移動が必要なものとは?
塗装工事を行う際、まずは外壁周りに足場を設置します。 このとき、お客様からよくいただく質問が… 🏠 「家の周りのもの、何か移動させる必要はある?」 特に、植木鉢や倉庫、カーポートなどが足場の邪魔にならないか気になる方が多…
雨漏りの原因はどこに?防水シートの存在がカギを握ることも
「天井にうっすらシミが出てきたんですよね…雨漏りなんでしょうか?」そう話してくれたのは、筑紫野市にお住まいのお客様。室内を確認させていただくと、確かにじんわりと広がったシミが見つかりました。「雨漏りの可能性は高いですね。…
黒い外壁はおしゃれ?それとも目立ちすぎ?塗装で後悔しないためのポイント
「あの、ちょっと相談なんですが…家の外壁を黒にしたいと思ってるんですけど、変ですかね?」「黒、いいと思いますよ。最近はスタイリッシュで人気のある色ですし、うまく使えばすごく映えます。ただ、選び方を間違えると、目立ちすぎて…
外壁塗装の流れとツヤの選び方!失敗しないためのポイントを解説
外壁塗装を検討するとき、 「まず何から始めればいいの?」と疑問に思う方も多いですよね。 塗装工事の大まかな流れとしては、 1️⃣ 現場調査(外壁の状態を確認) 2️⃣ 見積作成(塗料の種類や耐久性別に数パターン作成) 3…
カーポートがあっても外壁塗装はできる?足場の組み方と現場での工夫とは
先日、筑紫野市杉塚で外壁塗装の現場調査に伺ったお客様から、こんな質問をいただきました。「うち、カーポートが家の外壁にかなり近いんですけど…足場ってちゃんと組めますか?壊れたりしないか心配で。」「はい、そのご心配はとても多…
2回目・3回目の外壁塗装、何に気をつける?業者選びと塗料のポイントを解説!
お住まいに長く住み続けると、外壁塗装を2回、3回と行う必要が出てきます。 1回目の塗装では「何もわからず、色々調べながら業者と相談して進めた…」という方も多いのではないでしょうか? そして、塗装の仕上がりに満足できたなら…
塗装でどこまで維持できる?築40年以上の住まいに必要なメンテナンスとは
福岡県筑紫野市杉塚にお住まいのK様から、「この家、塗装であとどれくらい持ちますか?」というご相談をいただきました。お伺いしたのは6月上旬。ここ最近、梅雨前のタイミングで見積もり依頼が一気に増えてきており、K様邸もその一件…