先日、太宰府市五条のE様邸へ外壁塗装のご相談でお伺いしました!E様のお家は築20年ほどの木造2階建て。「最近、外壁に細かいひびがあちこち出てきてて、これって塗り替えたほうがいいんでしょうか?」と、不安そうな表情で私たちを…
2025年05月
外壁を黒にして後悔する?失敗しない色選びのコツと現場の声
先日、筑紫野市二日市北にお住まいのT様から外壁塗装のご相談をいただき、お宅へお伺いしました。T様は築12年のご自宅にお住まいで、「そろそろ外壁を塗り替えようと思ってるんですけど、黒にしたら後悔しますかね?」と、少し不安げ…
外壁に現れた黒い汚れ、その正体とは?福岡市東区T様のお宅での気づき
先日、福岡市東区香住ケ丘にお住まいのT様からご相談をいただき、お宅にお伺いしました。「北側の外壁に黒い筋のような汚れが出てきたんですが、放っておいても大丈夫でしょうか?」築12年のご自宅で、これまで外壁のメンテナンスはさ…
【小郡市】黒い外壁はあり?なし?センス派のお客様と色選びの会話から見えた本音
先日、小郡市美鈴が丘にお住まいのN様から外壁塗装のご相談をいただきました。お伺いすると、落ち着いた雰囲気の住宅街の中に、ひときわバランスの取れたおしゃれなお宅。外構の植栽やポストのデザインからも、N様のセンスの良さが伝わ…
【外壁に不審な傷】イタズラ?劣化?判断に迷ったらどうするべき?福岡市早良区で実際にあった相談事例と対処法
先日、福岡市早良区のI様邸へ外壁にできた「不審な傷」のご相談でお伺いしました。お電話の時点で、I様は少し戸惑い気味に「外壁に、何かで引っかいたような傷があってですね…」とお話されていました。「イタズラか、何かの事故か…自…
外壁にヒビ!?見逃しがちな“亀裂”の正体と対処法
先日、太宰府市長浦台にお住まいのS様から、「壁にヒビが入ってるのを見つけたんだけど、これって直した方がいいのかな?」とご相談をいただき、さっそくお伺いしました。築20年ほどのS様邸は、モルタル外壁のお住まい。パッと見はき…
金属サイディングの外壁は塗装できる?太宰府市での実例からわかるポイント
今回は太宰府市青葉台のA様邸へ、外壁塗装のご相談でお伺いしました!A様はとても明るくて話しやすい方で、「ちょっと聞きたいんですけど…」と、玄関先で笑顔で迎えてくださいました。「うち、外壁が金属サイディングなんですよ。これ…
木部外壁の塗装は何年おき?塗り替えサインと正しい塗料選び
今回は小郡市津古にあるY様邸へ、外壁塗装のご相談でお伺いしました。玄関先で迎えてくださったY様、「木の部分が最近色あせてきて気になっていてね。これ、塗り直した方がいいんでしょうか?」と、真剣なご相談をいただきました。お話…
【外壁塗装の盲点】換気口まわりの黒ずみ・劣化に要注意!補修が必要なサインとは?
今回は太宰府市青葉台のN様邸へ、外壁塗装のご相談でお伺いしました!築18年のお住まいで、「そろそろ塗り替えを考えてたんですが、換気口のまわりに黒っぽい汚れが出てきてて気になって…」とN様からお電話をいただきました。ご夫婦…