塗装工事の一日 ~色打ち合わせから現場調査まで~

地元太宰府から遠くは筑前町までお問い合わせがあればお伺いします!【ハウジングコート太宰府店】

10時:色打ち合わせ ~小郡市美鈴の杜のお客様宅へ~

土曜日のスタートは、小郡市美鈴の杜のお客様宅での色打ち合わせから始まりました。前週の土曜日にショールームでシミュレーション対応を行い、すでに色のイメージはほぼ決定済み。ただ、最終的には現状の外壁に近い色合いに仕上げたいとのご要望でした。

色合わせの工夫

長年住まわれたお住まいでは外壁の色あせが進行しているため、現在の見た目そのままに色を選ぶと、仕上がりが白っぽくなりすぎる可能性があります。そこで、色あせの少ない箇所(玄関内側や物置の裏側など)を参考にして色を確定しました。

最終的にご希望に近い色が見つかり、無事全ての色が決定しました。工事スケジュールは現在の進捗に応じて調整し、早めに着工できるよう準備を進めてまいります。

12時:最終検査 ~太宰府市大佐野の現場確認~

午後は、太宰府市大佐野の現場にて最終検査を行いました。梅雨の影響で日程が延びてしまいましたが、ようやく手直しと清掃を完了し、仕上がりの確認を行いました。

予期せぬ問題の発見

工事中に発見した雨樋の水漏れについても追加補修を進める予定です。原因は樋ではなく、別の箇所にあることが判明したため、補修工事の段取りを進めています。雨が続いているため天候を見ながら早急に対応いたします。

14時:ご契約と色打ち合わせ ~筑前町東小田のお客様~

午後には、先週火曜日に見積もりを提出した筑前町東小田のお客様が来店されました。すでに「ハウジングコートに任せます」と信頼していただき、ご契約と色の打ち合わせを行いました。

信頼を裏切らない施工を心がけ、期待以上の仕上がりをお届けするため、丁寧な対応と高品質な工事に努めます。

17時:現場調査 ~筑前町山隈のお客様宅へ~

夕方には、筑前町山隈のお客様宅で外壁塗装の現場調査を行いました。築18年が経過し、外壁全体に劣化が見られました。コーキングの割れや痩せ、ひび割れ、内部までのダメージが確認されたため、詳細な見積もり作成の準備に入りました。

要望に対する的確なアドバイス

お客様のご要望は「クリヤー塗装をしたい」というものでした。しかし、劣化の進行度合いを考慮するとクリヤー塗装は推奨できないと判断し、正直にリスクをお伝えしました。

思っていたのと違う」という仕上がりへの不満が起きないよう、工事の可否や他の選択肢も含め、しっかりとしたアドバイスを行いました。

お客様に寄り添う施工のために

この一日は、色の決定から現場検査、契約、現場調査まで多岐にわたる業務を行いました。お客様からの信頼と期待に応える施工を目指し、これからも的確なアドバイスと丁寧な工事に努めてまいります。どんな小さな疑問や不安も、ぜひご相談ください。 お客様の理想の住まい作りを全力でサポートいたします。

ページ上部へ