北欧風の“おしゃれ外壁”にしたい!というご相談

今日は太宰府市白川のK様邸へ、外壁塗装のご相談でお伺いした時のお話です!

K様はご夫婦とお子さん2人の4人暮らし。築17年の一戸建てにお住まいで、「そろそろ外壁を塗り替えようと思ってるんですけど、せっかくなら北欧風のおしゃれな雰囲気にしたくて…」と、ニコニコと出迎えてくださいました。

「北欧風」って、どんなイメージ?

ご要望を詳しく伺ってみると、奥様がネット検索で見つけたという、スウェーデンの家のような淡いグレーにホワイトのアクセントが入った外観に惹かれているとのこと。

K様:「こういう柔らかい色合い、いいな〜って。派手すぎず、でもパッと見て“素敵だな”って思えるような外壁にしたいんです。」

うんうん、わかります!私たち職人の中でも最近“北欧風”ってすごく人気なんです。自然光になじむ柔らかい色合い、シンプルだけど洗練されたデザイン…外壁で印象がガラッと変わりますからね。

現地調査で見えてきた“おしゃれ塗装”のポイント

さっそく外壁をチェック。築17年ということもあり、チョーキング(手で触ると粉がつく状態)が出始めていて、窓まわりにはヘアクラック(細かいヒビ)も。見た目だけじゃなく、保護の面でも塗り替え時期はバッチリです。

私:「K様、外観のイメージを変えるなら、今回は“カラー選び”が鍵になりますね!」

ポイントは以下の3つ:

  1. 落ち着いたトーンのグレージュやペールブルーをベースに

  2. 窓枠や軒天をホワイト系でアクセントに

  3. マットな質感の塗料で、北欧らしい自然な仕上がりに

塗料も「見た目+機能」で選ぶ時代!

色やデザインももちろん大事なんですが、私たち職人としては「せっかく塗るなら、長持ちしてほしい!」というのが本音です。

今回ご提案したのは、耐久性も高く、マットな質感が出せる塗料。ツヤ感を抑えて、北欧っぽい“ふんわりやさしい”雰囲気が出しやすいんです。

K様:「そんな塗料があるんですね!色もデザインも長く楽しめるなら、それが一番うれしいです。」

実際のカラーシミュレーションで確認

ご要望のイメージに近い配色パターンを、タブレットでカラーシミュレーションしてみたところ…

K様ご夫婦:「わあ、すごい!このグレー、すごくいいですね!」
「玄関周りの白も映える〜!」

と、大盛り上がり(笑)

実際に見ていただくと、お家の雰囲気がグッと変わるのがわかっていただけて、こちらも嬉しくなりました。

「おしゃれ」も「安心」も叶える外壁塗装へ!

今回のように、「せっかく塗り替えるならおしゃれにしたい」というご相談、最近本当に増えています。でも、デザインだけでなく、しっかりとした下地処理や耐久性の高い塗料を選ぶことが、長く快適に過ごすためのポイントです。

K様も「これで毎日、家に帰るのがもっと楽しみになりますね!」と笑顔でおっしゃってくださいました。

外壁塗装は「守る」だけじゃなく、「楽しむ」時代です!

「うちも北欧風にしたいな〜」「外観をもっとおしゃれにしたい!」という方は、ぜひ気軽にご相談くださいね。あなたのお家にぴったりの“おしゃれ塗装プラン”、一緒に考えましょう!

ページ上部へ