年始最初の外壁塗装工事現場の流れとお客様満足を目指した取り組み

足場の組み立て時に必要な作業の打ち合わせを行い、足場を組んでいきました!【ハウジングコート太宰府店】

年始最初の通常営業がスタート

1月6日より本格的な通常営業がスタートしました。今年最初の業務では、現在進行中の現場や足場の組立、塗装準備などを進める一日となりました。

現在稼働している現場は4件で、内訳は以下の通りです。

  1. 年をまたいだ現場: 2件
  2. 年始の足場組立現場: 2件

朝の現場回り: 工事進捗の確認と段取り

午前中は現場回りを行い、工事進捗状況や材料の確認を実施しました。この日は雨の影響で現場作業は進んでいませんでしたが、職人とともに以下の内容を確認しました。

  • 工事進行状況
  • 材料の缶数確認
  • 今後の段取りとスケジュール調整

年末の悪天候の影響で、年内完工予定だった現場が年をまたいでしまった状況ですが、現在は残り数日で完了予定です。工事の質を保ちながら、最後まで丁寧に仕上げていきます

太宰府市観世音寺での足場組立と打ち合わせ

14時からは太宰府市観世音寺の現場にて足場組立に立ち合いました。

お客様との打ち合わせ内容

  • 駐車場の確保
  • 家周りの倉庫の移動
  • 足場を組む際の注意点や懸念事項の確認

無事に足場組立が完了し、駐車場や倉庫の移動もスムーズに進行しました。午後からは洗浄作業を開始し、工事を本格的に進めていきます

太宰府市宰府での色合わせ打ち合わせ

16時半からは太宰府市宰府のお客様宅で色合わせの打ち合わせを行いました。

お客様のご希望と進め方

  • 築10年のお住まいで、現在の外壁色に近い仕上がりを希望
  • 色褪せしにくい玄関周りの外壁に基準を合わせて色を選定
  • シミュレーションを用いて、家全体の完成イメージを確認

打ち合わせを通じて、お客様に安心していただける対応ができたと感じています。

今後の取り組み: 一つ一つの現場を丁寧に

年末年始は問い合わせが少なく、スケジュールに余裕がある状況ですが、その分、現在稼働している現場をしっかり見ていきます。

2023年の経験を活かして

  • 昨年の良かった点をさらに伸ばす。
  • 反省点やクレームを糧に、改善を進める
  • お客様満足を最優先に、一つ一つの現場を丁寧に仕上げていく

まとめ: 新たな一年をお客様とともに

年始最初の通常営業では、現場の進捗確認や足場組立、色合わせ打ち合わせなどを通じて充実した一日となりました。

2024年も、お客様のお住まいに安心と笑顔をお届けすることを目標に、全力で取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいたします!

ページ上部へ