グレー系カラーでおしゃれな外観に変身!

グレー系カラーでおしゃれな外観に変身!

今日は、太宰府市のI様邸へ外壁塗装のご相談でお伺いしました!
I様は築18年の一戸建てにお住まいで、「そろそろ塗り替えを…と思ってるんですけど、せっかくならおしゃれな色にしたくて。最近グレー系って人気って聞いたんですけど、どうなんですか?」と、カラー選びに迷っていらっしゃいました。

確かに、最近グレー系の外壁、人気なんですよね。落ち着きがあって上品、それでいて今っぽい。今回はそんな「グレー外壁って実際どうなの?」という疑問に、職人目線でお応えしていきます!

現場調査スタート!外壁の状態と相性を見る

さっそく現場調査。I様邸はモルタル外壁で、全体的にチョーキングが見られ、ところどころに小さなクラック(ひび)も。塗り替え時期としてはちょうど良いタイミングでした。

I様:「うちみたいな外壁にグレーって合いますか?」

私:「モルタルにはグレー、すごく合いますよ。質感が柔らかいので、ライトグレーからチャコール系まで幅広く似合います。屋根やサッシの色ともバランスが取りやすいのがいいところです。」

グレー系は「色選び」がポイント!

私たち職人から見て、グレー系はすごくおすすめできる色ですが、一つだけ大事なポイントがあります。

それは、「どのグレーにするか」で印象がガラッと変わるということ。

ライトグレー:明るくナチュラルで、爽やかな印象に。白系のサッシや玄関ドアと相性◎
ブルーグレー:ややクールで都会的。無機質すぎず、スタイリッシュさを出したい方に
チャコールグレー:重厚感があり、高級感が欲しい方におすすめ。木目調とも好相性!

I様邸では、屋根が濃いブラウンだったので、「やや明るめのグレーにして、重くなりすぎないようにしましょう」とご提案。

I様:「なるほど、グレーって言っても、こんなに種類があるんですね!」

グレーで実現!「おしゃれ」と「汚れにくさ」

グレー系の外壁、見た目がおしゃれなだけじゃなくて、実は機能面でも優秀なんです。

・白ほど汚れが目立たず
・黒ほど暑くなりにくい
・周囲の景観にもなじみやすい

と、見た目と実用性のバランスがとても良いんですよ。

I様も「おしゃれだけじゃなくて、長くキレイに保てるのが嬉しいですね!」と笑顔で話されていました。

外壁カラー選びでお悩みの方へ

I様には、チャコールより少し明るめのグレーでお見積もりをご提案。ご家族とも相談しながら、じっくりご検討いただくことになりました。

「こんなに細かく相談に乗ってもらえるなんて安心しました!」というお言葉もいただき、私たちも嬉しい限りです!

外壁の色選び、特にグレー系はバリエーションが多くて悩みがちですが、実際に現地で見て、相談しながら決めていけば失敗しません。

もし「うちもおしゃれなグレーにしたいな」と思っている方がいらっしゃったら、気軽にご相談くださいね。現場を見ながら、一緒にベストなカラーを見つけましょう!

ページ上部へ