太宰府市向佐野で外壁塗装の現場調査
1月某日、朝礼後9時半より太宰府市向佐野で外壁塗装の現場調査を行いました。こちらのお住まいは築17年で、ミサワホームで建てられたタイル張りの外壁が特徴です。
現場調査のポイント
- 北面の外壁一面にびっしりとコケが発生しているのが気になるとご相談をいただきました。
- 他の面には部分的に割れが見られる箇所があるものの、雨漏りなどの深刻な問題はなし。
- タイル外壁は塗装ができないため、高圧洗浄でコケをしっかりと除去します。
- 塗装が必要な箇所として以下を確認しました。
- 破風、樋、軒天
- 一部サイディングの外壁
- 10年前に塗装と洗浄を行ったものの、今回は地元業者に任せたいという希望でお問い合わせをいただきました。
しっかりと現場を確認し、不備のないよう対応を進めていきます。
筑紫野市上古賀で塗装工事の最終確認
12時からは筑紫野市上古賀の現場に最終確認で伺いました。こちらは12月から始まった工事が年末の雪で遅延し、予定より長引いた現場です。
最終確認の流れ
- ご主人とそのお母様が立ち会いのもと、手直し箇所を確認しながら一周チェック。
- 手直し後、ゴミの清掃を行い作業完了。
- お客様から「作業中もとても丁寧だった」との声をいただき、最終挨拶にもご満足いただけました。
足場解体後の最終確認も丁寧に対応し、最後まで安心いただける工事を目指します。
助成金対応のお客様との書類作成
14時からは12月に塗装工事が完了したお客様が助成金書類の作成で来店されました。
助成金申請のサポート
- 屋根外壁塗装を12月に完了したお客様の助成金申請をサポート。
- 業者記入欄や必要な内容を事前に確認していただいていたため、スムーズに作業を進行。
- 必要書類を準備し、申請手続きをサポートしました。
お客様に安心していただけるよう、今後もアフターサポートを徹底していきます。
太宰府市大佐野での現場打ち合わせ
16時からは太宰府市大佐野の外壁塗装現場で打ち合わせを実施しました。
現場の状況と対応
- 年末から工事が進んでいる現場で、配色や補修方法の確認を行いました。
- お客様が体調を崩されており直接の打ち合わせはできなかったため、事前打ち合わせの内容を元に可能な限り対応。
お客様の健康や生活に配慮しながら、スムーズに工事を進めていきます。
まとめ: 丁寧な対応とお客様満足を目指して
この日は、現場調査から最終確認、書類作成、打ち合わせまで充実した1日となりました。
- お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、的確な提案と丁寧な施工を心がけています。
- 工事後のサポートや最終確認も徹底し、最後まで安心いただける対応を提供しています。
外壁塗装や助成金に関するご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!