定例会と1月の振り返り改善点を共有 2月7日の始まりは、朝礼後の定例会からスタートしました。 この日は特別に東店代表の河野代表が参加し、1月分の振り返りを行いました。 現調数、提出数、契約数、完工数の集計を行い、月間の業…	
スタッフブログ
外壁塗装工事と飾り撤去事例コウモリ対策と仕上がり重視の施工ポイント
筑紫野市若江での外壁飾り撤去とコウモリ対策 2月3日、朝礼後10時から筑紫野市若江の外壁塗装工事現場で、外壁の飾り部分にコウモリが住み着いているという問題の確認を行いました。 現場調査時点でお客様はコウモリが住み着いてい…	
外壁塗装における手塗りと吹き付けの違いと選び方を徹底解説
午前9時、太宰府市観世音寺のK様邸に現場調査で伺いました。インターホン越しにご挨拶をすると、すぐに玄関先まで出てこられたK様が声をかけてくれます。「塗装って、手で塗る方法と機械で吹き付ける方法があると聞いたんですけど、う…	
雨樋交換外壁補修工事の事例と成功のポイント詳細レポート
太宰府市観世音寺で雨樋交換の現場調査 1月31日の朝礼後、9時から太宰府市観世音寺で2月半ばから工事開始予定のアパートの雨樋交換に関する現場調査を行いました。 このアパートでは、飛来物の影響で雨樋が3本破損しており、築年…	
外壁メンテナンスと塗装見積もり事例成功の秘訣を徹底解説
太宰府市向佐野でのコーキング打ち替えと高圧洗浄見積提出 1月24日の朝礼後、9時半から太宰府市向佐野でコーキングの打ち替えと高圧洗浄の見積もり提出を行いました。 このお住まいは築20年弱で、外壁にはタイルが使用されていま…	
外壁塗装の費用っていくら?気になるお問い合わせにお答えします
見積もり前に金額を聞くのは無理なんですか?「家が40坪で築15年なんですけど、大体いくらくらいかかりますか?」先日、福岡県筑紫野市針摺のお客様からそんなご相談をいただきました。初めての外壁塗装をご検討中で、まずは大まかな…	
外壁塗装の成功を導く見積もりと施工事例
朝礼後のスタート 太宰府市青山で外壁塗装の見積もり提出 1月24日、太宰府市青山のお客様宅で外壁塗装の見積もりをご提案しました。 こちらのお宅は築20年を超え、今後も住み続けるご予定とのことで、「最後の塗り替え」となるよ…	
外壁塗装の最終確認から現場調査まで1日の流れと丁寧な対応
足場解体後の最終確認で丁寧な対応を徹底 1月20日、朝礼後10時より筑紫野市通古賀の現場に伺いました。こちらは屋根外壁塗装が完了し、足場解体も終了した現場です。 足場解体後にお客様から指摘された不具合 外壁の一部にサビ止…	
雨漏りが発生する原因と適切な対策防水工事の重要性
雨漏りは発生した時点で深刻な問題 大雨の後、「雨漏りをしてしまった」と悩まれる方が増加します。雨漏りには、天井にシミができる程度のものから、水がしたたり落ちる深刻なものまで様々です。 天井にシミがあるだけならまだ大丈夫だ…	
外壁塗装の手直しから見積提出まで1日の施工対応の流れ
武蔵台高校での手直し対応と再塗装 1月17日、朝礼後9時半より武蔵台高校にて手直し作業を行いました。この現場は12月に工事を完了していましたが、剥がれや透けといった不具合が数か所発生していたため、再塗装と補修を行いました…	










	
