塗料が持つ様々な機能や効果

塗料が持つ様々な機能や効果

皆さんは塗料が持つ性能や機能についてどのくらいご存知でしょうか。

特に夏の酷暑に対応するべく「遮熱性」を持った塗料に注目する方や使いたいと言う方は多く、遮熱性のことを一度は耳にしたことがあるかと思います。

しかし塗料にはまだまだたくさんの性能があり、様々な症状や悩みに対応してくれます。

そんな塗料の性能や機能について少し学んでみましょう。

塗料の性能・機能一覧

ここではいくつかの性能について簡単にご紹介していきます。

*耐候性

耐久性と言い換えると馴染みのある響きになるこの性能は、塗料がどれだけ同じ状態を保っていることができるかに関わります。

耐候性には促進耐候性試験によって明確な基準が設けられており、600時間が経過した後に光沢が80%以上維持しているものを3種、1200時間が経過した後に光沢が80%以上を維持しているものを2種、2500時間が経過した後に光沢が80%以上を維持しているものを1種と定めています。

2種にはアクリルやウレタン塗料に多く、1種にはシリコンやフッ素塗料に多く見られます。

*防カビ・防藻性

湿気が多い環境や日が当たりにくい北側の外壁に発生しやすく、見た目を悪くするだけではなく外壁や屋根を傷めてしまう原因にもなるカビや藻の発生を防ぐ効果です。

カビや藻の発生は保護機能の低下を知らせるものでもあり、塗装の目安にもなります。

*防汚染性

汚れが付着しにくい性質がこの防汚染性です。

ナノテク塗料や光触媒塗料に代表される機能ですが、現在では一般的なシリコン塗料やフッ素塗料でも防汚染性が備わっているものがあります。

商品によって低汚染性や耐汚染性などの言い方もありますが、性能は同じです。

*透湿性

外壁内に溜まった湿気を外に逃がし、さらに外から侵入する水分を防ぐ性質が透湿性です。

特に活躍するのは軒天で、湿気が溜まりやすいこの部位には透湿性を持った塗料が必要不可欠とも言えます。

*意匠性

意匠性は機能面ではなく、見た目の事を指します。

デザイン性や見た目の綺麗さを意匠性が高いと表現されます。

高いお金をかけて行う工事であればついでに見た目もよくしたいと思うものです。

最後に

様々な機能があることをお分かりいただけたかと思いますが、重要なのはこれらの機能をそれぞれのお住まいで正しく選択する事です。

そのためにはしっかりと知識を持ったプロにお願いする必要があるでしょう。

福岡市・太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。

お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)

ページ上部へ